自己愛性人格障害の人の周りの人への影響力

こんにちは♡

今日は、自己愛性人格障害の人の

周りの人への影響力について

お話ししたいと思います。

 

自己愛性人格障害の被害って

本当に怖いので

この病気に気付くと

自己愛性人格障害の人から離れようとする人が

ほとんどなのですが、

もし、自己愛性人格障害の人から

離れられたとしても

その次に怖いのが

周りの人たちへの影響力だと思います。

 

もしあなたが

自己愛性人格障害の人と離れようとしたとしても

あなたの周りにいる自己愛性人格障害の人から

影響を受けてしまった普通の人たちが

あなたの方が悪いと思ってしまったり

「あんなにあなたのことを思ってくれる人はいないよ?」

と分かってもらえなかったり

あなたの方が我慢ができないひとだと

とらえられてしまうことも

多いと思います。

 

周りにいる人たちのほとんどが

そんな人間がいるわけがない

と思ってしまっているからなのです。

 

自己愛性人格障害の人は

尊大な自分を見せつけることを

止めることができませんので

立派な人格者を気取っていたり

周りのことをとても気遣う本当に優しい人、

と見られていることも多いと思います。

 

中には

露骨に強いところを見せつける

症状の強くなってしまった

暴君のような

自己愛性人格障害の人もおみえになりますので

怖いからどうしても

自己愛性人格障害の人のいうなりになってしまう

という場合もあります。

周りの人も被害者の人が悪いわけではない

と分かっていても

どうしても自己愛性人格障害の人の都合のいいように

動いてしまう場合も多いのです。

 

そうなってしまうと

あなたはまわりに自分の味方が

1人もいなくなってしまったように感じることもありますので

悲しくて仕方がない

という状況に陥ることがあります。

 

ですが、

どんなに孤独を感じたとしても

自己愛性人格障害の人のそばにいると

どんどん症状は悪く、そして強くなってしまいますので

彼のそばにいることはお勧めしません。

 

なのであなたが彼と別れたくなってしまう

あなたの判断は間違っていないのですが

その寂しさや

周りの人たちからの信頼を失うことの怖さに負けて

自己愛性人格障害の人の言うことを聞いてしまうと

もっとひどいことが待ち受けているのです。

 

だから、周りの人が彼の言うなりになってしまうことは

いったんは諦めてください。

 

いったんでいいので

周りの人が自己愛性人格障害のことなどわかるわけがない

と納得してください。

 

その上で

あなたが自己愛性人格障害の人から離れようとすると

不思議なことに

あなたの信頼が徐々に戻ってくるので

時間をかけるつもりで自己愛対処に臨んでください。

 

あなたが自己愛性人格障害の人と

関係を続けようとすることで

あなたは自己愛性人格障害の人から苦しめられているのに

周りの人は

どんどん自己愛性人格障害の人を信頼していき

あなたはどんどん信頼を失ってしまいます。

 

あなた自身の行動であなたが今後

さらに苦しむことになるか楽になれるかが

分かれてくるのです。

 

どうしても彼からすぐに離れられない場合や

結婚していたり

職場などが一緒で収入源が失われてしまい

すぐに離れられない、という状況の人には

そばにいてもだんだんと攻撃をされなくなる

という対策をしなければ

あなたがどんどん苦しくなってしまいます。

 

だからその場合の対処法を

今日はお教えしたいと思います。

 

まず、初めに言っておきますが

これは少しづつ徐々にやっていかなければならないため

時間がかかることは承知しておいてください。

 

1年くらいはかかると思うのですが、

その中であなたの判断で

対処の方法を強めたり弱めたり

調節しながら行なってください。

そして時には失敗してしまう時もあり

その時は、めげずに

失敗しちゃった、じゃあ、次はどうしようか?

と考えることであなたのモラハラ対処は

だんだんと上手くなって上達していきますので

心配しないで冷静に行って下さい。

 

そして心のどこかでいざとなったら

どんな状況でもすぐに逃げ出す覚悟を

心のどこかに持っていると

対処はさらにやりやすくなり

また成功する可能性もグッと高まります。

 

できれば別れたくない、とか

彼が変わってくれるかもしれない、という考えは

残念ながら皆無に等しいので

そういった希望は持たない方がいいと思います。

 

離れたくない、と思えば思うほど

わかってもらいたい、という気持ちを保てば持つほど

彼をわかってあげられるのは私だけ、

と思えば思うほど

被害にはあいやすくなるので

そういった考えは

彼が自己愛性人格障害だと判断した時点で持たない方が

いいと思います。

 

対処をすることによって

彼の自己愛性人格障害の症状を

抑えることに成功していきますので

穏やかに

お互いに関心を持たない関係が成立するようになると

自己愛性人格障害の人といられる期間も長くなりますので

その間に

あなたの気持ちをゆっくり調整していけば良いと思います。

 

ですが、決して穏やかな関係が保てるようになったからといって

仲良くなれる、という考えは捨てた方がいいと思います。

 

ですが仲良くいられない、

ということを理解していくと

不思議と穏やかで平和な環境が手に入るようになるのです。

 

自己愛性人格障害の人との間には

愛をもたないようにすることで平和な時間が手に入り

あなたは好きなことができるようになると

覚えておいてください。

 

 

やることは一つ、

自己愛性人格障害の人と

物理的にも心理的にも

 

徐々に距離を離していくことだけです。

 

それもできるだけゆっくりやることをお勧めします。

 

もし、万が一、慣れていなくて

少しづつではなく

急に距離が離れてしまうこともあると思うのですが

そういった場合は少しでも元に戻さなくて大丈夫です。

 

むしろ、いったん離した距離をまた少しでも元に戻すと

自己愛性人格障害の人は

またあなたを支配出来ると喜んでしまい

いったんは優しくなって

信用されようとしてきますが

また必ず攻撃は以前よりもさらに悪くなり

今まで対処した分が効かなくなってしまいますので

少しでも後戻りをしては絶対にいけません。

 

今の距離よりも心情的には距離を離す事をやめないでいると

今度はあなたを引き寄せようと必死になりますので

引き寄せ行為をしてきたり

または脅して言う事を聞かせようと

することもあると思います。

 

またはあなたが本当に離れてしまうと恐怖心を持った場合は

ターゲットをあなたではなく

別の人物に移していくという行為も

自己愛性人格障害の特徴的なものとなっておりますので

そのぶんあなたは楽になります。

 

またはあなたの部下や子供などを攻撃することで

あなたを取り戻そうとしている場合もありますので

そういった場合は、

攻撃されてもあなたが何の反応もせず

何の関心も持っていないように見えると

その人物を攻撃しても仕方がないと判断し、

すぐに止めることがありますので

彼の様子を見ながらその辺は調整するようにしてください。

 

そうやって心の距離を話していくことで

あなたを支配することを少しづつ

諦めさせていくと

攻撃が少しづつ弱くなっていきますので

一緒にいなければならない期間がある場合は

こうやって対処をしながら乗り切って下さい。

投稿者:

Tiara

子供2人をもつシングルマザーのTiaraです♡                                元カレが自己愛人格障害だと気付いて悩んでそのことについていろいろ調べ詳しくなってしまいました。元カレとの素敵な思い出も何だったのかと考えるうち、多くの同じ思いをして苦しんでいる女の子たちの手助けをしたいと思いこのブログを立ち上げました。手作りと音楽とショッピングが好きなワーキングマザーです。                   悩みが解決したら楽しい毎日が待っています。みんなで幸せになりましょう♡

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください