あなたの感情があなたの世界を創っている




こんにちは♡

今日は、

あなたの感情があなたの世界を創っている

ということについてお話ししたいと思います。

 

自己愛性人格障害の被害者は

心の優しい人が本当に多いです。

 

共感力が高く、

相手の気持ちをくんであげることに

長けていますので、

相手の気持ちをさっと読み取ることができ、

その気持ちに寄り添います。

 

Tiaraが知る限り、

自己愛性人格障害の人よりも

被害者の方が

とても苦しく辛い思いをすることが多く、

どんどん、落ちぶれていきます。

 

どうして相手のことをおとしめる人よりも

優しい人の方が

辛い思いをすることの方が多いのでしょう?

 

それは

人は自分の感情が

その人の未来を

形造っていくからなのです。

 

人間は元々

防衛本能から

危険なことの方がいいことよりも心に残りやすいと言われています。

 

なぜなら、

人間の本能の部分、

防衛本能からきていることなので

仕方がないのです。

 

元々、人間は命を守るために

一番脳が反応します。

 

そのため、

危険なことには気づきやすく、

感情に残りやすいように

できています。

 

そして、物事には

いい面と悪い面の両方の面があることは

以前のブログでもお話ししたことが

あると思うのですが、

人間の本能でいくと

悪いことの方が

心に残りやすいのです。

 

どうしてあんなことに

なってしまったの?

だとか、

なぜ私が

こんなにも辛い思いを

しなければならないの?と

辛いことを

心を込めて考え出せば出すほど

あなたはその気持ちに浸ります。

 

あなたが考えれば考えるほど、

その勢いは多くなりますし、

時間も長くなっていきます。

 

これは

普通の人でも

よくあることなのですが、

自己愛性人格障害の被害者の方は

特にその傾向が強いでしょう。

 

あなたの感情が

不安や恐れ、

悲しみや苦しみにフォーカスすればするほど、

それと似たような出来事を

呼び寄せてしまうのです。

 

どんなに辛い出来事にも

必ずいい面はあります。

 

例えば、

自己愛性人格障害の被害にあってしまうと

そのことについて何時間も、

下手をすると何年も考えてしまうことは

本当によくある話なのですが、

そのことによって人を見る目ができます。

 

普通の人は気づかない人の心の闇に

気づくことができるようになるのです。

 

初めの数年は、

そのことによって

第二、第三の自己愛性人格障害の人を

呼び寄せてしまうことにもなると思います。

 

現にTiaraも

自己愛性人格障害の

不思議な魅力に魅せられた一人で

みなさんもご存知の通り、

自己愛性人格障害の元彼と別れてから、

自己愛性人格障害の人ばかりが

目につきます。

 

ですが、そのおかげで、

色々なタイプの自己愛性人格障害の人が

わかるようになり、

今こうして、

自己愛性人格障害の特徴や対処法について

ブログを更新する日々が

ここ5年の日課になっていますし、

そのことによって

多くの自己愛性人格障害の被害者の人たちを

助けてこられたと思います。

 

みなさまから

感謝の気持ちを伝えていただくと

とても嬉しい気持ちになります。

 

ですが、ここ数年で

自己愛性人格障害の被害を避ける方法以外に

生き方の秘密を

ひょんなことから知ることが

できるようになりました。

 

人生は

自分が思い描いた通りに

実現することができるという、

ある意味、超能力のような

不思議な事実に辿りついたのです。

 

自己愛性人格障害の元彼に出会っていなかったら

こんなことを知る機会は絶対になかったと思います。

 

これは、

自己愛性人格障害の彼からの

Tiaraの人生にうけた

大きなギフトだったと思うのです。

 

自己愛性人格障害という

病気を知らなかったTiaraは

彼といて

本当に幸せでした。

 

たまに定期的に訪れる

彼が急に機嫌が悪くなり、

突然別れを言われてしばらく放置される、

という苦しみの時期を除いては

ほとんど幸せな思いをしていたと思います。

 

この

天国と地獄の間を行き来する苦しみは

本当に耐え難いものでした。

 

 

でも、普段はとても優しい彼が

豹変するその不思議さから、

これは何かおかしい、と気づいてから

自己愛性人格障害という病気がある、

ということに気づいてから

本当に納得できて

自分が悪いわけではなかった、

と気づくだけでも随分と楽になりました。

 

それから、いろんな対処法を試して、

彼の顔色や態度がどう変化するのか

それをなんとか抑える方法はないのかと

実践してきましたが、

それは不可能だということがわかり、

本当に大好きだった彼と

お別れする決意ができただけでも

別れることが楽になったと思います。

 

知らなければ

とても彼と別れる気には

ならなかったでしょう。

 

Happy ENDではありませんでしたが、

Tiraにとってとても良い経験だったと思います。

 

そして、自己愛性人格障害の

心理や行動のパターンがある程度、

一体化されていることがわかると

そのタイプの人と出会った時に

どう接すれば良いのかがわかるようになると

随分と生きるのが楽になり、

無駄なことで悩んだり、時間を費やしたり、

無駄な努力をすることもなくなりました。。

 

そして、何より

付き合うべき人や

思いやりをかけても

いい人といけない人が

ピッタリとわかるようになったことも

自己愛性人格障害の被害を避けられる、

大きな一歩です。

 

ずっとそんなことを繰り返してきましたが、

ここ1年でTiaraにも大きな事件が起きて、

そのことからやっと

自分の気持ちに目をむけるようになり、

自分の心がワクワクする方に動くと

未来が明るいものになること、

逆に、自分の心が

苦しみや悲しみを感じる方に動くと

必ずそれと同じような出来事が

起こることもわかるようになりました。

 

自分の心に聞いてみることが

とても大事なのです。

 

以前のTiaraは

自分の意見に自信を持つことができず、

いつも何をするにも

他人の意見を聞いていました。

 

自分の意見よりも

他人の意見の方が正しい、

と思い込んでいたのです。

 

あなたの生きる道は

あなたにしかわかりません。

 

他人に聞いても

その人が信じていることを

教えてくれるだけで

それが

あなたに当てはまるとは

限らないのです。

 

あなたの心の声を聞く

練習をしてみましょう。

 

初めから上手くできる人なんて

いません。

 

今、人生がうまくいっている人ほど、

何度も何度も辛い思いをして

どこかのタイミングで

このことに気づいているのです。

 

Tiaraも

自己愛性人格障害の彼に出会わなければ

このことに気づくことはなかったでしょう。

 

今でも他人に意見を聞いて、

自分に自信が持てず、

誰かと一緒にいないと

寂しくて寂しくてたまらなかったと思います。

 

今なら自信を持って言えます。

 

自分の意見が自分にとって

一番ベストな道を開けるのだということを。。

 

心になんの迷いもなくブレもありません。

 

このことが

大きく自信につながっていて

Tiaraの印象は周りの人から見て

大きく変わっていると思います。

 

1人で何もできなかった頃のTiaraを知る人は

びっくりしていると思います。

 

実際にTiaraの周りを囲むこの世界は

毎日がとても幸せに満ち足りていて

世界が大きく広がった感じがし、

毎日どんな時でも

大きな幸せを感じて生きています。

 

トラブルが起こることもありますが、

そんなとき、どうすればいいのか、

自分の心に聞けば、

すぐにベストな答えが分かりますし、

それを含めて

大きく飛躍する方法をTiaraは知っています。

 

あなたも今、

成長過程にあるのかもしれません。

 

苦しい思いをすればする程、

その先の未来には

大きな幸せが待っていると

信じても大丈夫だと確信できるのです。

 

自己愛性人格障害の被害者の方は

このブログに出会って大きく変わります。

 

そしてその先には

自分の未来を思い通りに操れる人生が

待っているのです。

 

こんなことができるなんて

思ってもいませんでした。

 

これがわかるようになると、

未来に不安を抱えることは

ほとんどなくなるでしょう。

 

あなたの思い通りに

創造できるのですから。

 

昔のTiaraならこんなことを聞いても

そんなわけないじゃん、と馬鹿にして、

全然心に入ってこなかったと思います。

 

数々の色々なトラブルを経験して

物事が起こる仕組みを

理解することができるようになったのです。

 

この仕組みがわかるようになれば、

あなたもきっと不安を感じることはなくなり、

自分の思い通りに生きられるように

なると思います。

 

この仕組みは

「あなたの心に聞く」ということです。

 

そしてあなたが

不安に感じる方には

「行かない方がいいよ」という

あなたの心からのメッセージなのです。

 

逆にあなたの心がワクワクする方には

「そっちの方向に行ったら、

あなたの幸せへの道がつながっているよ」という

あなたの心からのメッセージなのです。

 

そして、そのメッセージは

間違うことがありません。

 

だからあなたは、

もう他人に聞く必要がなくなるのです。

 

自分が一番信頼できる人だと

信じられるようになると

もう怖いものは何もありません。

 

あなたの心に入ってこようと近づく人も

この人があなたにとって

いい人なのか悪い人なのかは

瞬時に判断できるようになるのです。

 

あなたの気分のいいところに行きましょう。

 

あなたの聞きたい音楽を聴きましょう。

 

あなたの心が

ワクワクすることがあれば

やってみることです。

 

ほら、簡単でしょう?

 

今はできなくてもいいのです。

 

毎日意識するだけでも変わってきます。

 

そしてあなたの未来は明るいものになるでしょう。

自己肯定感が高いとどうなるか

無料会員登録

こんにちは♡

今日は、自己肯定感が高くなるとどうなるか

ということについて

お話ししたいと思います。

 

精神的な安定の上で、よく

大切なこととして話される

代表的なものの中に

自己肯定感というものがあります。

 

これがあるかないかで

精神的な安定感がまるで違います。

 

Tiaraは、自己愛性人格障害の彼と

お付き合いをしている頃までは

周りの人の目をとても気にしていました。

 

例えば自分のせいじゃないとわかっていても

彼を怒らせないようにしようとか、

例えばランチに行ったお友達の会話の中に

自分を否定してくるような言葉を言われた時は

機嫌が悪くなったり、

会社に行って、明るく挨拶をしたのに

無視をされたことが気になったりと

周りの人からどう思われているのだろう?と

考えていた時期が、ありました。

 

学生の頃くらいまでは、

よく怖いもの知らずと言われていましたし、

行動的で、

周りの反応に構うことなく

わりと好きな人生を歩んでいたような気がします。

 

少なくともおとなしい感じではなく、

どちらかというと、

クラスのリーダー的存在だったと思います。

 

ところが、これが変わったのは、

結婚をして、

子供ができたくらいから

徐々に変わっていきました。

 

自分だけではなく、

自分のしたことで

子供の環境が悪くなることを恐れていましたし、

なにより、いいお母さんになろうとして、

時間がないのに役員の役を引き受けてみたり、

(強引に、仲のいいママ友から一緒にやってよ!

と強くお願いされたこともありましたが)

何より、悪く思われないために、

断れない性格になっていましたね。

 

ランチでも町内の集まりでも

本当は忙しくてたまらないのに

断って、付き合いが悪い、と思われないかだとか、

次に会った時に仲間に入れなくなると困るなどの理由が

自分の中にあったのか自分でもよく分からないのですが、

温和で優しいお母さんにならなきゃと必死でした。

 

学生の頃とは明らかに違う、

周りに合わせる良いお母さんであろうと

必死だった気がします。

 

そして、自分に自信がなく、

1人になるのが怖いという理由で

若い頃からずっと彼氏を欠かしたことがありませんし、

もし、1人になったら

次にTiaraのことを好きになってくれる人が

いるかどうか分からない、という理由から

別れがこわい、という気持ちが

どこかにあった気がします。

 

これが自己肯定感というものなのかどうかは

わかりませんが、

まあたまたま

恋人を切らすこともありませんでしたし、

元旦那様と別れたときは、

本当に家を出たくて別れたので、

1人になってしまいましたが、

それでも自分でもまだ若く、

すぐに誰か好きな人ができるだろうと

考えていました。

 

ですが、現在のTiaraは

自己愛性人格障害の彼と別れてから、

あまりお付き合いをしたいと思わなくなりました。

 

全然お付き合いの機会がなかったかというと

そうでもないのですが、

付き合ってもいいかなと思って付き合ってみても

あまり気がのらず、

相手の方が本気で考えていればいるほど、

悪いなという思いが出てきてしまい、

別れてしまいます。

 

色気がなくなったのかというと

それもあるかもしれませんが、

それよりも何よりも

1人でいることの不安がなくなった、

というのが非常に大きいと思います。

 

これは、

自己愛性人格障害の

元彼の強いところを見ているので

その頃に、

自分に自信があればパートナーは

いらないんだということが

体感でわかるようになりましたし、

お付き合いをしていた頃は、Tiaraもまだまだで、

そんな強い精神力の元彼がいれば大丈夫と

全面的に自己愛性人格障害の元彼を

精神的に頼っていた安心感、

というものもありました。

 

ところが、そこまで元彼に

全面的に寄りかかっていたTiaraが

元彼は精神的に虐待することを止められない

自己愛性人格障害という病気だということに気づき、

この人がいれば大丈夫と思っていた彼が

実は自分をわざわざ故意に傷つけていた、

と気づいた時の恐怖と不安は

今までの人生で味わったことがないほど

恐ろしいものでしたので、

1人になっても離れた方がいいと気づき、

自分の精神を離していく事と寂しさに耐えること、

今までの優しかった彼もただ単に

Tiaraを依存させるためのものだっと知り、

なんとか離れることに必死になったおかげで

その時の時折くるフィードバックと、

やっぱり

離れてよかったんだと思う気持ちを繰り返しながら

半年から1年かけて、

心を離した経験から、

幸せじゃなければ1人の方がむしろ安心だと

思えるようになりました。

 

それまでのTiaraは金銭的にも、

精神的に何かあった時は誰かに支えてもらったり、

話を聞いてもらったりしないと生きていけない、

と思っていたのが反転して

自分のことは自分でなんとかする、

世の中そんなに難しくない、と

明らかに考え方が変わった瞬間でした。

 

子供と犬がいる、というのもありますが、

1人はもう独立していて、

もう1人ももうすぐ家を出ようとしています。

 

愛犬と1人と1匹の生活になっても

大丈夫と思えるメンタルは

やはり、自己肯定感が上がったからだと

言わざるをえません。

 

それまで、人に嫌われたらどうしようとか、

1人になるのがこわいと思っていた気持ちも

自己愛性人格障害という病気を知ったことで

こちらが何もしていなくても

自信を喪失させるような行動をとってくる人は

その人なりの精神状態があって、

こちらにはなんの責任もない、

ということを知ったことで

挨拶を無視されたところで、

こちらが何もしていない場合は、

そうやって自分の方が優位に立ちたい人なんだな、

とわかるようになりましたし、

変に気にしたり落ち込んだりしなくなりました。

 

普通の人はそんなことはしないのです。

 

自己愛性人格障害の人は自分を守るために

どうしてもそうやって

自分より下の存在を作ってしまうので本人にも

どうすることもできないので

それがわかるとほっておけるようになります。

 

自分のベースがしっかりしてくると

ただの不安から誰かと一緒にいたい、とか

他人に認められたい、という気持ちがなくなります。

 

例え周りに誰もいなくなったとしても

Tiaraは自分1人でもとても幸せですし、

普通の人とは普通に付き合いができます。

 

もし仮に今、

自己愛性人格障害の被害にあったとしても

自分に責任がないことがわかるので

そこでその人の行動に

いちいちメンタルがぶれることもありません。

 

自己愛性人格障害の特徴を知っただけで

自分への信頼感と満足感が上がったのです。

 

上がったというか、気づいたというか。。

 

他人から称賛されたり認めてもらったり、

たとえば「愛してる」や「好きだよ」

と言ってもらえなくても

自分は自分のことが好きですし、

自分に自信も信頼もあります。

 

そうなると他人にどう思われるかなんて

気にならなくなるので

いくら周りがざわついても、

どんな状況になろうとも

自分だけは大丈夫なのです。

 

これがもし、

自分で自分のことを認めることができないと

周りに人に「愛してるよ。」

と言ってもらえないと不安になるし、

例え言ってくれたとしても

自己肯定感の低い人は

「いつか気持ちが変わってしまうに違いない。」

と他人のことも信用することができないので

幸せになることは難しくなってしまいます。

 

そしてその不安からもし、

周りに愛のある状況だとしても

不安がつきまとい、

「もっともっと」となってしまって

欠乏感から無駄にものを

追いかけてしまうということにも

なりかねないのです。

 

実は人生においていまのTiaraの精神状態は

「無敵状態」ということになります。

 

まず、物質やお金や、恋人よりも

人に振り回されず、どんな状況でも

自分の幸せを生きることができる状態なのです。

 

まず、あなたの中の

自己肯定感を上げていきましょう。

 

これも練習なので、

毎日自分を認める言動を

繰り返していくことです。

 

それによって、

本当に自分のことを信じられるようになります。

 

自己愛性人格障害が相手の場合は

あなたが反省をしても仕方がありません。

 

そういう精神状態の人がいることを学び、

あなたには

なんの責任もないことがわかるようになると

いちいち人に振り回されなくなります。

 

そこからあなたの人生が始まります。

 

あなたにとって本当に良いものだけを

引き寄せていきましょう。

自己愛性人格障害の人に対して対策を行っていくとどう変わっていくのか?

こんにちは♡

ゴールデンウィークも終わって

少しづつ過ごしやすい気候になってきましたが、

あなたはいかがお過ごしですか?

 

ゴールデンウィークに辛い思いをされた方も

たくさんみえたと思いますので

今日は、自己愛性人格障害の人に対して

一貫して対策をおこなっていくと

関係性がどう変わっていくのか、

ということについて、

具体的にお話ししたいと思います。

 

Tiaraは自己愛性人格障害の人に会うと

気づいた瞬間から

その人に対して、相手よりも少し多めに

冷たさを増します。

 

自己愛性人格障害の人は

初めは好印象なのは分かっているので

どんなに向こうから親しげに話しかけてきたり

にっこり笑いかけてきたり

困ったときに親切にしてきてくれたりするのですが、

自然ではありません。

 

どんなにいい人に振舞っても

どんなに有能なところを見せてきたりしても

どんなに好意を見せてきても

Tiaraにはなんとなく、あるいははっきりと

自己愛性人格障害の人がわかるのです。

 

例えば、マウントというか

初めから相手にしていないような

態度を取るタイプもいるのですが、

普段は冷たい態度をとっていることが多いですが、

Tiaraの周りにいる他の人には

とても親切にしたり、

とても親しげな態度をとっている男の人がいます。

 

いちいちTiaraと仲のいい人と

Tiaraのそばにいるときにやる回数が頻繁すぎて

不自然に感じていました。

 

明らかに

ただ自然に話しているわけではなく

自分の振る舞いを

わざわざTiaraに見せているのだなと感じます。

 

周りの人とは長々と話をしていたり

丁寧にお礼を言ったりするのですが、

Tiaraの事になると、急に無表情になったり、

黙ったりする男の人がいるのですが

この人は

以前の部署でも本当に少しの間だけ

一緒でしたが

帰国子女で英語も話せて

とても有能な設計士だということは

聞いていました。

 

Tiaraが入って間もなく、

部署を移動していったので

あまり面識はありませんでしたが、

30代の落ち着いた感じの男の人で

「顔を覚えた頃に移動ですが、

また何かありましたらよろしくお願いします。」

そう言って移動していった方で、

その時は、特に印象は悪くなっかったのですが、

話そうと思っても近づきにくく、

明らかに普通ではない雰囲気を

醸し出していました。

 

今回Tiaraがその部署に移動したことで

また同じ部署になりましたが、

以前の部署での噂で

ある女の人が

その人から意地悪されて仕事を教えてもらえないので

トイレの前でよく喧嘩していた、という話は

聞いていたので

この人も自己愛性人格障害っぽいなあと

感じていたので

元々あまり仲良くすることは

考えていませんでした。

 

ですが、Tiaraが新しい部署に移動してからというもの

やたらとTiaraと仲の良い人と絡んでくるのです。

 

Tiaraと一緒に移動してきた人もいるので

その3人とTiaraが一緒にいると

「あ、〇〇さん、お久しぶりです。

またよろしくお願いします。」

というような感じで話はじめ、

Tiaraもいちお顔は知っていたので

「あ」という感じでお辞儀をすると

「ああ。。」と反応はするもの

あまり相手にする感じがなかったので

ああ、そういう感じで来るつもりね。。

別にTiaraは、

あなたと関わりたいとは思ってないのよ、

という感じであまり気にかけないように

徹底的に、意識的に、

その人を視界に入れないようにします。

 

普通、向こうも本当に

Tiaraに関心がないのなら

Tiaraが相手にしていない事にも

気づかないでしょうし、

本当にTiaraの周りの人たちとだけ話があるのなら

その人と話しているときに

Tiaraの反応なんて気にしないでしょう。

 

ですが、明らかに、うざいほど

しつこいほど、

徹底的にTiaraを意識しながら

相手にしないで周りの人たちと穏やかに談笑する、

ということを続けるのです。

 

Tiaraも今の部署に変わってからというもの、

とてつもなく忙しいので、

気にしている暇はないのですが、

やっていることは伝わってきます。

 

だから、Tiaraも意識的に徹底的に

無視をして業務に集中するのですが、

ときにこちらの会話に割って入って来てまでも

自分の方に惹きつけようとしてくるので

ちょっと。。。いい加減にしてよ。。

という感じで

ものすごく冷たい目でにらんで視線をそらさずに

彼の目をじっと10秒ほど見てみました。

 

すると彼はすぐに気づいて

「な。。。。!」という感じで声を上げました。

 

が、彼の反応を見たあとすぐに

視線を真下に90°落とし、

くるっと方向を変えて

違う業務に集中してみました。

 

元々クールで、

仕事もできる有能な彼ですから

そんな態度に女性に出られたことが

ないのだと思います。

 

大勢の人たちの前で

自分の知識を熱弁して

語っているところもよく見かけます。

 

プライドも高い方だと思います。

 

そんな彼が入って2年ほどのTiaraに

それも新しい部署に変わって

まだそんなに人間関係もできていない女のTiaraに

そんな目で睨みつけられたことは

プライドもズタズタだと思います。

 

幸い、物静かな彼で

役職もついていない人なので

大声で怒られたり、怒鳴られたりすることもない、

と分かっているのでできたことではありますが、

周りの人間に

「なんかTiaraさんに睨みつけられたんだわ。。」

と言われる可能性はあります。

 

ですが、Tiaraは普通の人には

ウザいほど、一生懸命ですし、

腰は低いし、

あわてんぼなので、

先走って行動して失敗することもしょっちゅうな

おっちょこちょいなので

「すいません!!」ということもよくあります。

 

多分、バタバタといつも一生懸命な子、

というイメージはあると思うのですが、

決して要領がよく、世渡り上手、

というイメージはないと思います。

 

ですが、それは、普通の人にしか絶対に言わず、

自己愛性人格障害の人には絶対に言わないのです。

 

Tiaraは

いわば、自己愛性人格障害の人が

舐めてかかるような人にほど親切にし、

大切に扱い、敬意を示して丁寧に接します。

 

自己愛性人格障害の人は

立場が上の方の人や怖い人、

厳しい人の前ではとても従順で紳士的で

丁寧に接し、

優しい人や立場が下の人、

責任感の強い人やいい人にほど

冷たく、舐めていて、態度が横柄です。

 

Tiaraは

自己愛性人格障害の人とは真逆の行動をとるので

睨みつける、と言われたところで

本当かなあ?と思う人の方が多いでしょう。

 

普通の人は

丁寧に接すれば、敬意を示してくれる人で

怖い人ではないとは分かってくれていると思います。

 

だからこの人に怖がられたところで

この人は自己愛性人格障害なので

この方がTiara に嫌われたくなくて

丁寧に接してくれるはずです。

 

それでも相手にしませんが。

 

すると、やはり、そのあとから

何かとTiaraを気にかけてくるようになりました。

 

「こんにちは。」と

渋い声で急に挨拶してきたり、

扉を開けようとすると

「大丈夫ですか?」とドアを開けてくれたり、

今までウザいほどしていた

Tiaraのそばで他の人と談笑する、

ということをいっさいしなくなりました。

 

それでもTiaraは

なに?急にどうしたの?

としか思っていないので

全く反応しません。

いわゆる視界に入っていない状態というか

相手にしていない状態です。

 

するとますます、Tiaraを気にするようになり、

直接親切にしてくるようになります。

 

新しい部署で引っ越し作業があり、

忙しく荷物を段ボールから出し、

壁に立てかけていると

「大丈夫ですか?」と体を寄せて

一緒に支えてくれようとしましたが、

心の中では

(うるせえな、大丈夫だよ、ダンボールくらい。。

何が大丈夫ですか?だよ。)としか思っていません。

 

「あ、ありがとうございます!」と女っぽく弱々しく

いうとでも思っているのでしょうか?

 

だったらなんで今まで知らん顔、

徹底的にしてた?と思うだけです。

 

ここで大抵は被害者体質の人は

(あ、やっぱり勘違いだったんだな。

この人やっぱりいいい人だったんだ。。)と思いがちですが

こんなことくらいで大していい人ではありません。

 

段ボールで怪我をすることなんてそうそうないし、

軽い物なので

女性でもまったく問題ありません。

 

強いていうなら

たくさんあるので、誰かが一緒に協力してくれると

やりやすいのですが、

やりにくいだけです。

 

ここで女っぽく

(いい人だな。。親切な人だな。。)

と簡単に株が上がってしまうので

自己愛性人格障害の人の

ターゲットになってしまうのです。

 

親切な人は大抵普通に親切ですし、

初めからやるし、

1人を徹底して無視して周りとだけ仲良くする、

なんて事はいちいちしません。

 

喋る時は喋るし、

喋らない時は喋らないだけです。

 

親切にしたところで、その親切にしたことも

本人さえ忘れてしまっているでしょう。

 

しかも個人的なことではないし、

会社で仕事上のことなので

手伝っても別に当たり前です。

 

感謝をすることもあると思うのですが、

それもそれをしたからと言って

その人より上だと、いうことでもありません。

 

ですが、Tiaraも普通の人には普通に親切にしますし、

手伝うときは手伝います。

 

だからと言って、手伝ってやったとも

手伝わなきゃ!とも思いません。

 

普通のことです。

 

これがもし、Tiaraが

この人のことを初めから気にしていて、

(あの人とはあんなに喋るのに

どうしてTiaraとは話してくれないんだろう?)

とか

(あの人たちとはあんなに仲良いんだな)

と羨ましがったり、

有能で素敵な人だから仲良くなりたいな、

と思ったりしたら、

この彼はきっと、

ダンボールの時も

親切に支えたりはしなかったでしょう。

 

そのあとTiaraではありませんが、

重いものをみんなで持っているときに

『手伝おか!」と張り切って入ってきて

服を1枚脱ぎ(セクシーアピールでしょうか??)

力のあるところを見せたりしていましたが、

(あ、そう。じゃこっちは人手がたりるから

Tiaraは向こうへ行こ!)とばかりに

彼の活躍を見ていなかったり、

徹底的にTiaraも

彼への印象を好意的に変えたりしません。

 

すると、気に入ってもらいたいのか

やたらとTiaraに話しかけてきたり

「これってどうすればいいですか?」と

ウザいくらいに話しかけてくるようになりました。

 

こちらの部署にも

自己愛性人格障害の人はちょこちょこいますし、

Tairaと一緒に

時期は、ずれても

以前の部署で一緒だった自己愛、

こちらで新しく知り合った自己愛には

同じような接し方で、

4ヶ月ほど経った今では

自己愛性人格障害の人は、少しづつ

Tiaraをターゲットにすることを

諦めて来つつあります。

 

まったく諦めてしまった人は

Tiaraがまったく相手にしないので

廊下ですれ違うとチラッとTiaraの方を見て

節目がちになり、

諦めて足速に通り過ぎ、

有能なところを見せるのも

Tiara以外の人と

楽しそうに穏やかに談笑することもやめて

静かになりました。

 

元々強烈な自己愛の強い

元彼に似た上司だけは、何かと近づいてきては

また離れていき、

たまにTiaraが失敗してしまったことに気づいたときは

にこにこと近づいてきて

「だめだよ?」と優しくたしなめるだけです。

 

それでもTiaraが「ああ。。」とあまり相手にしないと

そのあと近づかなくなり

最近では近づくこと自体、

少なくなりました。

 

帰りの待ち伏せや「バイバイ」

と言ってくることもなくなり、

たまにエレベーターで降りたところで

ばったり会うと嬉しそうな顔をしますが、

Tiaraが一瞬頭を下げて、そのまま素通りすると

その日は顔を見ることもないくらい

会うことがなくなりました。

 

どこで何してるんだろ?って思います。

 

その代わりTiaraは、

自己愛ではない普通の人たちと

仕事を進め、毎日充実した

忙しい日々を送っています。

 

Tiaraも

自己愛性人格障害の人に

気をつけること以外は

ほぼほぼ、

自分の素のままに生きることができ、

言いたいことを言いたい言葉で

やりたいようにどんどん自分のやり方で

仕事を進められます。

 

時に会社のルールも

Tiaraが決めてしまうこともあり、

誰も何も言わず、

それに従ってみんな動いてくれます。

 

自己愛性人格障害の元彼と別れて

元の会社を離れて以来、

初めてこんなにも生きやすく

大した不安もなく仕事ができています。

 

1人でいても平気になり、

元に戻りつつあるので

もうそろそろ、

感情的にも元の感情に戻してもいいかと

たまに感動的な映画を見たりすると

普通に心が感動するのですが、

そうなると苦しくなり

急に寂しくなることがあります。

 

感情が元に戻ると誰かといたくなり、

理性的に淡々とするべきことを

判断してやるべきことをやっていたり、

何か知識を深めるために勉強したり、

本を読むことはいいのですが、

感情が入るような

人情的な映画や感動的な映画で

また感動して涙することを

たまにできるようになったので

ああ、まだ元の感情はあるんだな、とか

元々の本当の私はこういう人間だったな、

と安心するのですが、

それと同時に苦しくなったり、

胸が締め付けられるような気持ちになります。

 

やはり、以前はそれを

幸せだと感じていて満足していたのですが、

人を信用して傷ついた経験から

人を愛する深い気持ちを持つことと恐怖が

1つになってしまっているのです。

 

それでも今まで通り、家族やペットは大事ですし、

特別な関係ではなくても

普通の人たちとは普通に

コミュニケーションが取れています。

 

普通にコミニュケーションを取れる人たちとしか

心を寄せなくなったのでとても楽です。

 

その中から仲良くなれる人がいたらいいなあ、

くらいに思っています。

 

自己愛性人格障害の被害に遭いやすいタイプの人は

自分にひどいことをする人のほうを気にして

その人に気に入られるように必死になりながら

自己愛性人格障害の人ばかりを気にしています。

 

自分がなんとも思わない人の方が

普通の人たちなのです。

 

自己愛性人格障害の人と被害者は

お互いに惹かれやすい状態にありますが、

一緒にいるとどんどん関係性は

悪化していってしまいます。

 

むしろあなたが

あまり興味がわかないタイプの人の方が

関係は築けるのです。

 

Tiaraもどうしても

 

自己愛性人格障害の人は気になります。

 

ですが、こうやって避けることにより

自己愛性人格障害の人もおとなしくなり

関係は穏やかに普通になっていくのです。

 

自己愛性人格障害の人も激化せずにすみ

穏やかに時間は流れていきます。

 

自己愛性人格障害の人は

自分のことを

気にかけてくれない人の方に気を遣ってくれ、

それは自分が嫌われたくないという

極端な臆病心からきていて

ただ嫌われたくないだけなのです。

 

この気持ちを使い

彼をあまり安心させないようにしておくと

自己愛性人格障害の人からの攻撃を受ける事なく

平和に時間が流れていくでしょう。

 

 

関係性は普通の人とこそ

作るべきなのです。

自己愛性人格障害の人と被害者はお互いに惹かれやすい

こんにちは♡

今日は、自己愛性人格障害と被害者は

お互いに惹かれやすいということについて

お話ししていきたいと思います。

 

以前にも

お話ししたことがあるかもしれませんが、

自己愛性人格障害とその被害者は

お互いにとても惹かれやすいです。

 

男女は関係ありません。

 

男女でなくても

男と男、女と女、

親子でも友達でも

ママ友でも

お互いに相手のことが

とても気になりやすいです。

 

自己愛性人格障害の人が

分かるようになってから

今、Tiaraの周りにいる人たちを

見ていても思うことですが、

なぜか相手のことが気になり、

どちらかが声をかけて会い、

付き合いが深まるごとに

会うたびに徐々に被害者が

消耗していきます。

ふだん、ブログでは

加害者が被害者を使って

自分の気持ちの鬱憤を晴らすために

会いに来るようなことを

言っていることが多いと思うのですが、

被害者もまた

どこかで自己愛性人格障害の人に

期待をしています。

 

自己愛性人格障害の人は

幼いころに

ありのままの自分を

受け入れてもらうことができなかったため

必死で良く思われようとするうちに

共感力を使うことが辛すぎて

自分が楽になるために

知らない間に

共感力を使わない生き方を学んでいます。

 

そのことで相手のことを思わずに

自分だけが生きる価値を見出すことに

必死になれるので

被害者体質のような

相手につくすことで

自分をわかってもらおうとする人は

とても好都合なのです。

 

この人なら

自分のワガママを

どこまでも受け止めてくれるんじゃないかと

思える人から離れようとしません。

 

そのために自分でも気づかないうちに

相手にバレないように

ちょっとづつ、酷いことをして

相手が笑って許してくれるかを

見ています。

 

相手が少し怒ったりすると

冗談で誤魔化したり、

自分がしたことの言い訳を

必死で相手に説明したりして

ごまかせるとホッとします。

 

被害者体質の人は

相手の気持ちを必死で分かろうとするので

大抵は許してしまいます。

 

そこで

自己愛性人格障害の人は

また安心して

被害者の心を

傷つけるようなことをしてしまいます。

 

相手が離れそうになると

しがみつき行為をするのはこのためです。

 

親友でも恋人でも

いくら怒っていても

共感力の高い被害者は

相手の気持ちを分かろうとするために

そういう事情があったのなら

仕方がないな、と

段々と自己愛性人格障害の人に

心を寄せてしまうため

自己愛性人格障害の人を

好きになっていってしまうのですが、

それとは逆に

初めの頃は、警戒しながら

少しでも相手が離れそうになると

弱めていた攻撃を

すこしづつ強めていってしまうのです。

それでも被害者の方は

そのころにはもうすでに

自己愛性人格障害の人を

少しづつ許してきているので

ちょっとしたことなら

慣れてきてしまっているのと

少しづつ、許すたびに

自己愛成人確証の人に

これだけやったんだから

二人の仲は深まっているはずだよね?と

心の中で2人の関係に

自信を持って来てしまっているのです。

 

自己愛性人格障害の被害者になる人も

幼いころに

ありのままの自分を受け入れてもらえる機会が

なかったので

相手の気持ちをわかってあげることで

相手から認められようと

必死で努力をしてきています。

 

そして、自分の話を

聞いてもらえる機会が少なかったので

無意識レベルで

自分の心の痛みをわかってくれる人を

探しているのです。

 

 

みていると、自己愛性人格障害の人は

自分を良く思ってもらうために

まだ、被害者だと認定していない場合や

被害者だけを悪者にするために

その周りの人には異様に親切にする為

落ち着いて相手の話を

聞いてくれる人が多いです。

 

まだ慣れていないうちは

自己愛性人格障害の人は

よく見えてしまうため

この人の気持ちをわかってあげられたら

私の気持ちをもわかってくれると

被害者の人はどこかで

期待をしているのです。

 

それなのに、

付き合いが深まれば深まるほど

どんどん関係性は悪化していくので

被害者はどうしてこうなっちゃうんだろう?

と悩み続けるのです。

 

そして、

とんでもなくひどい状態になってから気づき

びっくりして必死で逃げるか

それでも信じて必死になるため

どんどん精神を消耗していくのです。

 

これが男女なら

恋愛だと勘違いしやすいですし、

被害者はなぜか心の中に

自己愛性人格障害の人の悲しみが

直接ズドンと入ってきてしまうため

なぜか自己愛性人格障害の人が気になり、

自己愛性人格障害の人も

この人なら自分の全てを

受け入れてくれるのではないかと

直感で分かるので

自己愛性人格障害の

被害に遭いやすい人が

気になって仕方がないのです。

 

今、そばにいる自己愛性人格障害の上司も

常にTiaraのことを気にしているのが分かりますし、

最近気づいたのですが、

同じ部署の若い女性もTiaraのことを

とても気にしているのがわかります。

 

Tiaraが近くにいる人と盛りあがっているときや

誰かと込み入った話をしているとき、

まったく関係がないのに

聞き耳を立てて、

Tiaraの様子を伺っているのがわかります。

逆に、普通の人は

普段はTiaraがどんな仕事をしていようと

誰と話していようと

気にしているそぶりはなく、

その人が、

今している自分のことに没頭しています。

 

Tiaraから話かけたり、

向こうが用事がある時は

普通にTiaraのところに来て話をするのですが、

自己愛性人格障害の人は

Tiaraが何をしているか、びっくりするほど常に気にしているのです。

 

そして、失敗をしたときや、

病気のとき、

気分の悪いときは

即座に気付いてTiaraに近づいてきます。

 

その行動の早さに

すごいな、とびっくりしてしまいます。

 

この前Tiaraが失敗したわけではないと思っていますが、

先輩の指示を聞いてその通りに実行したところ、

間違いがあったことがありました。

 

一緒に仕事をしている人は

自己愛性人格障害ではないので

その後の処理の仕方や、

なんでそうなったか、

これからどうすればいいかなどを

話し合っていたところ、

自己愛性人格障害の上司が

必死でTiaraのそばまできました。

 

「なんですか」と声をかけると

「あのね。。

あ、あのいやあの件だけどさ、

どうなったかと思って。。」

と全然関係のない話をぶっ込んできたのですが

「ああ、アレだったら

こうしてこうなってこうです。」と

冷静に顔色ひとつ変えずに言いました。

「あ、そう。。」と

不発におわった、という

残念そうな顔をして

すごすごと帰っていきました。

 

おそらく、

Tiaraの焦った顔や動揺したところ、

どうしよう、と頼ってくるところなどがみたかったのでしょうが、

それは先輩の言うことをそのまま実行しただけですので

Tiaraのせいではありません。

 

 

ですが、以前のTiraなら

良く思われたい、という気持ちと

自分が責任を負わねば、

という責任感が内心に働いて

「すいません。

ミスをしてしまいました。」と

自分のミスではなくても

自分を責めていたような気がします。

 

自己愛性人格障害は

こういうところが大好物なのです。

 

今は、責任はどこにあるのか、

はっきりと認識して

自分がやったわけではないことまでは

受けないようにしています。

 

先輩の指示の通りなのですから

Tiaraのミスではありませんし、

まだ部署を移動したばかりのTiaraには

その番号が

Tiaraの場所の番号ではないことは

判断できません。

 

だからTiaraを責められたとしても

困るわけです。

 

ま、責められたりはしていませんが。

 

これが相手が自己愛なら

Tiaraを責めて来ていたかもしれません。

 

自分のミスでないときは

相手が自己愛性人格障害の時は

絶対に謝ってはいけません。

相手が普通の人なら

「私も良く見ればよかったですね。」

とか

「もう一回確認すれば良かったですね。」

と言ってもいいのですが、それを

自己愛性人格障害の人にしてしまうとい

「あなたが確認しなかったから

こーいう事になったんです!!」

と言われてもおかしくありません。

 

むしろ、

そーいう対応をしてきた時は

自己愛性人格障害かもしれない、

と疑った方がいいです。

 

もう一つは

今、コロナの渦の真っ最中ですが、

Tairaの前の席の人の奥さんが

コロナだと診断されたことがありました。

 

その人はコロナではなかったのですが、

とりあえず、その時は

前の席の人がPCR検査で陰性だと判断されるまでは

付近の席の人は

すぐに帰って在宅勤務をしろ!

というお達しがでました。

 

Tiara達がリモート用のパソコンを用意して

バタバタと帰り支度をしていると

自己愛性人格障害っぽい若い女性が

Tiaraに近づいてきて

「濃厚接触者??」

と面白そうにおどけて聞いてきました。

 

「そうそう。うふふ。」と

Tiaraも面白そうにいいましたが、

この女性はTiaraとまったく

絡んだことがありません。

 

同じ部署ですが、少し席も離れていて

話したこともないのです。

もちろん、Tiaraは移動してきているので

向こうは知っていると思いますが、

仕事で絡んでいない人まで

しかも話したことのない人まで

まだ顔すら覚えていないのです。

 

そんな人が話しかけて来たのは

向こうはTiaraに興味があって

たまたま話すきっかけがあったから

話しかけてきたフレンドリーな人

と、とらえることもできるのですが、

基本、慣れていないうちは

自己愛性人格障害の人は

好印象なことの方が多いのです。

 

この女性が、さきほどお話しした

Tiaraの行動を常にチェックしている女性です。

 

今のところ、なにもありませんが、

印象としては

話し方に特徴があり、

なんとなくハンサムな

ダンディな話し方をします。

 

会議などでは

クールな感じでいつも話をしていて

とても仕事ができる感じの女性で

男性に混じって話す時も

ダンディな印象を崩さず、

さっぱりした女性、という印象です。

 

ダンディな話し方というのは

自己愛対策でもするのですが、

自己愛性人格障害の女性も

ダンディな話し方をする場合もあります。

 

なぜ、自己愛を疑うのかというと

人の行動を常にチェックしているからです。

 

別の女性とこの人の話をしたときも

「あー、あのさっぱりした感じの子?」と

言っていたので

悪い印象はないようですが、

Tiaraは絶対にさっぱりしていないと

思います。

周りの人に聞こえる声は

感情のない、ダンディな話し方で

でも、棒読みのまま

あはは。と周りの人と

談笑していることも多いのですが、

Tairaが話しているときは

まったく関係がないのに、

さりげなく、

背伸びをしているように伸びながら

椅子をすこし後ろに下げて、

Tiara達のグループに近付いて聞き耳を立てていたり、

興味があるときはこちらをみていることもよくあります。

 

Tiaraもそれに気付いたので、

え?となって彼女の顔をみてしまったのですが、

Tiaraに気づかれた途端にビクッとなり、

前を向いて仕事をし出しましたが

明らかに聞いていたことは分かります。

 

しかもその話に興味があったのか、もう一度、

聴こうとしていたのですが、

席が、Tiaraのグループに背を向ける形なのに

Tiaraが気付いているか様子を伺っていて

Tiaraが見ているから

こっちを向けなかったようです。

 

その行動で、

あ、この子は自己愛かもしれない、

と確信しました。

 

明らかにTiaraに近づこうとしていますし、

ですが、警戒もしていて

Tiaraが何も考えないで受け入れるタイプかどうか

様子を見て伺っています。

 

当然、受け入れないので警戒している、

という順番です。

 

そう思うと

「濃厚接触者?」とわざわざいってきたときも

こちらがコロナだったらおもしろいな、

という相手を下に見て喜ぶ

自己愛にありそうな笑みです。

 

それが普通の人だった場合も

そういうことはあるのですが、

そのあとTiara達の話に耳を傾けて

常に様子を伺っているところから

自己愛性人格障害だと確信しました。

何か失敗しないかな、という期待と

相手の欠点を貯める自己愛の特徴です。

 

以前はまったくそういうことをしている人に

気づきませんでした。

 

まったく関係のない人の行動を

普通の人は

いちいちチェックをしていないからです。

 

Tiaraはまったく気になりません。

 

関係のある人が失敗した時は、

だったらどうしよう、と

その失敗を解決する方法を考えますが、

それがおもしろいとは

思ったことがありません。

 

解決する方法を知っていれば

「こうするといいよ。」

とか「そういうときはこの手続きをとって。」

というアドバイスはしますが、

それを「あの人失敗したね。」と笑ったり、

「なんでそんなことしたの?」と

相手を責めたりすることはありません。

 

 

よほど、故意にやった時や

(そんな人はいないと思いますが。)

何回言っても同じことを繰り返したときは

「この前言ったじゃん!」くらいは

言うかもしれませんが、

その相手を笑うとかそういう事をして

気分がいい、となることはありません。

 

自己愛性人格障害の人や他人の失敗や

恥ずかしい思いは大好物なのです。

 

そういった人の失敗を

一生懸命探しているのは

自己愛性人格障害です。

 

普通の人はいちいちそんなことは

しないのです。

自己愛性人格障害の人はわからないようにあなたの邪魔をし続けている

こんにちは♡

今日は、自己愛性人格障害の人は

さりげなく

あなたの邪魔をしていることに

気づく方法について

お話をしたいと思います。

 

あなたが気づかないうちに

あなたの評判が落とされている

ということはありませんか?

 

例えば、

評判を落とされるまでもいかなくても

自己愛性人格障害の人は

他人が幸せそうにしているのを

許すことができません。

 

 

例えば自分が好きなわけでもないのに

他の人が上手くいきそうになると

近づいてきて気のある素振りをする子も

自己愛性人格障害の可能性があります。

 

見分けるポイントは

あなたが仲のよい男性に近づいた時や

その男性とあなたが

二人で話しているところに割り込んできて

一緒に話の輪の中に入ってくるのに

あなたがその男性に近づいていない時は

まったく興味を示さず、

その男性に近づいてこない場合

その子は

自己愛性人格障害の可能性があります。

 

その子はその男性が好きなのではなく

ただ、自分の近くで誰かが仲良くなるのが

我慢できないだけなのです。

 

あと、

あなたに何かするわけではないのですが、

周りの人と

普通に仲良くしているように見えても

よく考えてみると

徹底的にあなただけを省いて

あなたには何の情報を与えず

あなた以外の周りの人だけに

極端に親切にしたり相談に乗ったり

極端に優しくし続ける時も

その人が自己愛性人格障害の

可能性があります。

 

初めのうちは

あなた自身も

気づかないままかもしれませんが、

しばらくすると

何となく

気分の悪い思いを

何度も感じるようになってくるので

やがて、あなたも気付き出すと思います。

 

自己愛性人格障害の人は

あなたに悪いことをしている様には

見えないままに

気づかない間に

周りの人をコントロールして

あなたを落としめるということが

よくあります。

 

自己愛性人格障害の人は

幼い頃に、

ありのままの自分を認めてもらえず、

自尊心がまったくない状態で

育ってしまったために

自分に生きる価値がないと思っていて

それが世間の人にバレると

自分の存在が危ぶまれると

極端な恐怖心を持っている病気です。

本当はそんなことがないのですが、

子供にとっては

親や周りの環境から受け入れてもらえないと

生きていけないので

それは、想像できないほど

大変辛い経験だったと思います。

 

まだ幼い頃に、そんな恐怖に耐えていたため

生きていくために共感力をなくした方が

楽に生きていけるため、

共感力を麻痺させて成長していった結果

共感力がまったく育たなかったのです。

 

そしてその自尊心が全くない状態から

自分には価値がないと周りの人にバレることを

必死で隠していないと生きていけない

と勝手に思い込んでいるので

必死で尊大な自分をアピールします。

 

自己愛性人格障害の人の前で

幸せそうにしている人を見かけたり、

うまくいっている人を見ると

自分には価値がないことから

極端な恐怖心が出てきてしまい

その人を全力で潰そうとします。

 

ただ、そんなひどいことをしていると

周りにいる人たちから許されないことも

知っていますので

自分がしているひどいことを

全力で隠そうとします。

 

例えば相手の悪いところを見せつけて

自分がひどいことをしているところから

目を逸らそうとするため、

あなたが何もしていないとしても

極悪人のように思われるようにして

周りの目を

その人の悪いところに向けるように

コントロールして

自分がしていることを

全力で隠しながらやります。

 

そのため、周りの人から見ると

自己愛性人格障害の人が

ひどいことをしているようには

とても見えませんし、

傷つけられている人間がいることさえも

わからなくしてしまいます。

 

そうすることで自分を守りながら

自分の近くに悪物を作ることと同時に

その人のフォローをするために

自分がどんなに苦労をしているかということを

アピールすることがよくあります。

そのために

自己愛性人格障害の人は

周りの人からの同情をかい

あなたは

何もしていないのに

周りの人に信用して貰えず、

軽く扱われるということがよくありますが

これで傷ついてしまうと

自己愛性人格障害の人は

自分のほうが上だと感じて

高揚し、さらにあなたにひどいことを

する様になります。

 

そしてこれを1人の人に対して

立て続けにやり続けますので

周りの人も1回や2回なら

あなたのことを気にしていなかったとしても

だんだんと

あなたの印象が悪くなっていきます。

 

一旦印象が悪くなると

その印象をくつがえすのは難しく

あなたはだんだん周りの人から

まともに話を聞いてもらえなくなります。

 

こうなるとあなたの存在が

軽くあしらわれてしまったり

あなたが悪いと

判断されてしまうようになるので

あなたの言葉が周りの人の耳に届かず

物事がうまく進みにくくなります。

 

そのためにあなたのなかに不満が募り

あなたが怒ってしまうと

さらにあなたの印象が悪くなってしまうので

怒るときには注意が必要です。

 

怒ってもいいのですが、

ただ、機嫌が悪くなったり

あなたの感情をぶつけてしまうと

ただでさえ、あなたの印象は

自己愛性人格障害の人に

コントロールされて

悪くなってしまいますので

出来るだけ、怒る、というよりは

あなたの印象を薄くして

周りの人からあなたの存在を

気にされない作戦に出たほうがいいと思います。

 

自己愛性人格障害の人は、

話をしたところで話になりませんので

やめてと言ったところで

通じることがありませんし

逆に、やめて欲しいんだ、と知ると

余計にやってくるので

あなたが嫌がっていることを

自己愛性人格障害の人に

知られてはいけません。

 

あなたが訴えれば訴えるほど

あなたの言葉を使って、

それを反論することができますし、

あなたの言葉を悪く捉えて

周りの人に広げる可能性もあります。

 

自己愛性人格障害の人への対応は

あなたが何を考えているか

わからないようにする事です。

 

自己愛性人格障害の人は

共感力がありませんので

表面上にわかりやすいタイプの人や

素直に態度に出す人、

言葉にして

すぐに自分の思いを告げる人以外は

何を考えているか

読むことができません。

 

何を考えているかわからないと

あなたがどんなことを嫌がるのか、

何をすれば気を引くことができるのか

どんな嫌がらせをすれば

あなたが傷つくのかわかりません。

 

だから自己愛性人格障害の人に

あなたの気持ちを知られては

ならないのです。

自己愛性人格障害の人の脳の構造について

こんにちは♡

今日は、自己愛性人格障害の人の

脳の構造について

お話したいと思います。

 

自己愛性人格障害の人は

ぱっと見は普通の人よりも

魅力的な人がとても多いと思います。

 

とても熱い心を持った

正義感あふれた人物に見えることもありますし

とても才能を持った素晴らしい人なのに

謙虚で誠実で優しくて・・・

 

こんなにいい人がいるのかと思うくらいです。

 

自己愛性人格障害の人は

ターゲット以外の人からは

こう見えるように必死で振る舞い

自分の中の爆発しそうな怒りは

表に全く出すことなく、しまっておいて

自己愛性人格障害の人が

この人ならこの怒りをぶつけても大丈夫、

と判断した、

相手を責めない、すべて自分のせいだと思う

自尊心の低い人や

責任感の強い他者を責めないひとに

全力でぶつけてきます。

自己愛性人格障害の人の中にも

タイプがありますから

尊大な自分を演じ切ることができずに

ちょいちょい本当の顔が姿を表してしまい

なんとなくバレてしまっている人もいますが

その症状が重ければ重いほど表にだしません。

 

つまり周りからの信頼が尋常でないくらい

ありすぎるくらいの方が

自己愛性人格障害の度合いは高めになります。

 

結婚するまで、

まったく表に出さないタイプの

自己愛性人格障害の人もいますから

用心が必要です。

 

そして被害者は

大きな被害にあったにもかかわらず

自己愛性人格障害の人に

悪い思いを抱いていない人も

多いのです。

 

ただ、被害者が悪者になり、

周りの人脈をすべて奪われて

誰からも信頼されず

今まで得たもの失う、

という立場に立たされます。

 

こういったことが起こる要因は

たくさんあるのですが、

すべて

自己愛性人格障害の人の特徴から来ています。

 

初めて被害にあった人は

なにが何だか分からないと思いますが、

Tiaraは自己愛性人格障害の事例を

1つ1つ分析しているので

もうすべてがわかります。

 

だから

その自己愛性人格障害の人が

なんのためにそんなことをしているのか

分かるのですが、

被害者のほとんどの人が、

自分の中のきれいな世界感で

物事を見ているので

そんなことをするにはきっと事情があるはず、

と思ってしまったり

私がこんな思いをしているのだから

いつかきっと分かって後悔してくれるはず、

と幻想を抱いてしまうのです。

 

そのため、そのきれいな幻想とは

かけ離れた事実を突きつけられてしまい

心臓が凍りつくような

怖い思いをするのですが、

自己愛性人格障害の人は

そもそもあなたが考えているような

きれいな常識を持ち合わせていません。

 

それなのに

「あなたには常識がないね。」

と被害者に言ったり

「俺の気持ちがわからないのか?!』と

悲しんだりしますので

責任感の強いあなたは罪悪感を持ってしまい

「ごめんなさい!許して!」と言ったり

彼を怒らせてしまった、

と勝手に反省したり落ち込んだりするのです。

 

まず、そうなる要因の1つとして

自己愛性人格障害のひとの

共感力のなさがあります。

 

共感力が全くないために

相手の気持ちが分かりません。

 

そして自分では相手がわからない恐怖から

それを全力で隠そうとします。

 

本当は自尊心が被害者よりもないので

自分に

相手の気持ちが分からないことを悟られると

自分には価値がないような気がして

尋常じゃないほど

それがバレることを恐れます。

 

実際に自己愛性人格障害の人を見ていますと

自分で1から人脈を作ることができません。

 

必ず自分が信頼できる自尊心の低い

相手のために自分を犠牲にしてまでも

尽くそうとする

被害者タイプの人にくっついて

その人の人脈を利用して

人間関係を作っていきます。

 

自己愛性人格障害の人をみていると

初めのとっかかりの部分は

どうしたらいいのか分からないようです。

尊大な自分を全力で演じながら

それを信じて相手から歩み寄って来た人に

自分の魅力を最大限に見せながら

相手の心を引き寄せていきます。

 

そしてその相手の人脈にうまくのっかかり

一緒にコミュニケーションを取ったり

その仲間に入ったりして

しれっと人間関係の中に入っていきます。

 

もともと被害者の人にある人脈ですから

被害者の信頼のもと

その人と仲のいい人だったらと

一緒に迎え入れてくれる人が多いので

被害者の人脈に乗っかり、

自己愛性人格障害の人も一

緒に仲間に入れてもらえることになります。

 

そして、もともと

相手の気持ちが分からないので

尊大な自分を見せつつ、

それを信じた人を取り込みことは

ものすごく上手いので

それを繰り返しながら人脈を作っていくことは

共感力がなくても

どんどん広げていくことができます。

 

そして人々を魅了しながら

それを信じて自分からついてくる人を

使い、まず初めに魅了された人の仲間を奪って

自分のほうが価値があると感じようとします。

 

他者を貶めてそれを眺めていなければ

メンタルが安定しないので

初めに取り込んだ被害者の

周りの評判を徐々に落としていくことが

一番簡単にできるのです。

 

後からくっついてきた

元々被害者の人脈だった人たちに

被害者のことを

実は迷惑な存在だったと

少しづつ評判を落としていくことは

一番簡単です。

 

被害者のことを信用していた人たちなので

その被害者と仲のよい魅力的な人物のことは

知りたがる人が多いです。

 

自己愛性人格障害の人は

自分がよく思われることのみを

幼い頃から全力でし続けているので

自分を実力以上にみせる能力だけは

他者を圧倒的に上回っています。

 

それは極端に低い自尊心への恐怖から

どうしてもしてしまうので

自己愛性人格障害の人も悪気があって

しているわけではありませんし、

本人もその恐怖が耐え難いので

どうしてもしてしまうのです。

 

その結果、人をどうしても貶めてしまうし

自分の魅力は最大限に魅せようとすることを

本人もやめられないのです。

 

それが分かっているTiaraは

自己愛性人格障害の人が

自分の魅力を最大限に見せているところに

のっかりません。

 

そこに乗っからないと自己愛性人格障害の人は

Tiaraのことが気になるようで

どうしてこの魅力的な俺についてこないのかと

必死になります。

 

それでもTiaraは本当には信じていなくて

むしろ普通の人にこそ魅力を感じます。

 

周りのことを気遣っているので

むしろ不器用になってしまう人の方が

気になります。

自分を上手にみせることはできないけど

一生懸命全力で努力している人の方が

好きです。

 

そして、言いたいことがあるのに

上手に言えなかったり、

うまくできなくて悪戦苦闘している人や

自分の才能を素直に認めている人、

人にも自分の才能を惜しみなくわけ

一緒に話したい、一緒に技術を高めたい、

一緒に仕事をしていきたい、

一緒に今後も仲良くしていきたい、

と言う人もすべて

わかるようになってしまったのです。

 

才能や能力、魅力がある人がすべて

自己愛性人格障害、

というわけではありません。

 

魅力のある人でも

その才能を他人に分け与えたり

一緒に向上していこうという人は

自己愛性人格障害ではありません。

 

それは

共感力のある人ならすぐにわかるのです。

 

自己愛性人格障害の人は有益な情報を

周りに与えることを極端に嫌がります。

 

自分だけが魅力的に見えるように

他者が輝くことを

必死で妨害しようとすることが

特徴になります。

 

自己愛性人格障害とは

その症状が重ければ重いほど

分かりにくいのですが

初めは分からなくても時間とともに

どうしても抑えられないので

少しづつ出てくることが多いです。

 

そして年齢とともにバレやすくなり

若い頃は、自分にも自信があるので

完璧にいい人を演じることもできるのですが、

必ず長い間一緒にいる間に

トラブルになってきますので

生きている時間が長ければ長いほど

何度もトラブルを迎えているはずです。

 

そのため、年齢を重ねている方が

バレるのではないかと思う恐怖心が強いので

普段はいくら尊大な自分を見せていたとしても

ビクビクしているところも多くなりますし、

不自然な部分も多く見えるようになります。

 

そして会社など、長い間勤めている場合は

周りにいる人たちが

あいつはよく見えるが本当はとても怖い、と

評判になっていることも多く、

隠そうとしても

誰かから被害者の耳に入ってきたりして

いつかはバレてしまうことも

少なくないのです。

 

 

だからいくら魅力的に見えても

あなたに優しくしてきたとしても

自己愛性人格障害の人とは

ある一定の距離をとったまま

近づきすぎない方が

長くうまく付き合えると思います。

自己愛性人格障害の人にはありのままのあなたを見せてはいけない

こんばんは♡

今日は、自己愛性人格障害被害者は

悪者にされる、ということについて

お話ししたいと思います。

 

もしあなたが、

自己愛性人格障害の人の被害にあっていて

とても苦しい毎日を送っているのだとしたら

あなたは自分でも気付かないところで

悪者(もしくは無能)扱いされています。

 

あなたがどんなに

誠実に相手に向き合っていても

あなたがどんなに相手に対して

誠意を尽くして死に物狂いで

最大の努力を続けていたとしても

あなたのその努力は

さらにモラハラを受ける

原因になってしまいます。

 

その原因はむしろ

あなたが必死に努力を続けること

とても真面目な人だからと

わかってやっているのです。

 

あなたが自己愛性人格障害の人に

必死に努力をして続けることが

分かっているからこそ

モラハラをしていて

楽しいので自己愛性人格障害の人は

もっと姑息で周りの人にはバレないように

あなたを落とし入れてきます。

 

こんな事言われたら

あなたはとても

悲しくなってしまうと思いますが

この事実を知らせずにいたら

あなたは

無駄な努力をし続けることになるのです。

 

「あなたさえ努力を続けていたら

きっとわかってくれるよ。」とか

「あなたの努力が足りないから

怒られるんだよ。」などと

あなたに綺麗事を言う人がいたら

誠実なあなたは

それを素直に信じて努力をして続け

あなたさえ頑張っていれば

状況は好転される、

とありもしない期待をかけて

見事に打ち破られ、

心身共に衰弱していきます。

 

そんなことになったら

あなたの人生の貴重な時間を

自己愛性人格障害の人に

潰されてしまうので

Tiaraは本当のことを言うのです。

 

自己愛性人格障害に潰された時間は

本当に10年は無駄にします。

 

無駄に努力をしづづけた時間で数年、

その後

そのあまりの理不尽さに気付いてから

ショックから立ち直るのに数年、

そして自己愛性人格障害の人が

あなたの恋人や

あなたの旦那様だった場合、

あなたが素敵だと思っていた

自己愛性人格障害の恋人や

旦那様を忘れるのに数年かかります。

 

そしてその中でもごく限られた人しか

次の幸せに向かうことができません。

 

Tiaraは自己愛性人格障害の彼と

別れて数年立ちますが、

彼が自己愛性人格障害だと気付いて

自分から全力で離れたにも関わらず

数年は恋人を作ろうと思っても

なかなか他の人を魅力的だとは感じず、

いいところまでいった人も

数人いたのですが

やはり

ギリギリ付き合いそうな段階になると

どうしても付き合うことができず

逃げてばかりいました。

 

やはり

自己愛性人格障害の人の作る

架空の世界が

あまりにも幸せ過ぎたことで

どうしても次の人を

魅力的に感じることが出来ず

いい人だとは分かっていても

付き合うことができずにいたり、

いいな、と思った人もいましたが

やはり関係が近くなると

自己愛性人格障害の元彼と

比べてしまい、

架空の人物だったとわかっていながらも

彼の事を思い出したら

この人に悪いと思ってしまい、

まだ付き合うのは早いと思って

やめてしまっていました。

他の被害者の方のお話を聞いても

こういった人が多く、

いい思いをしていないはずなのに

自己愛性人格障害の元彼の話を

とてもよく聞かされる事が多く、

ああ、この人も本当は

彼が本当にいい人だったらよかった、

という希望を

捨てきれずにいるんだな、と

自分と重ね合わせて見ていました。

 

Tiaraは一度結婚をしていて

子供たちもいるので

もう次の恋はなくてもいいかな、

と思っているのですが

いいのですが、

まだ一度も結婚したことがなく

次の恋に進めるほど若い方も

矢張り別れた後も

かなり自己愛性人格障害の彼を

良くも悪くも引きずっていて

なかなか次の恋に進めないまま

10年ほどのときを費やしていました。

 

Tiaraも自己愛性人格障害の元彼と

付き合いだしてから

別れて今に至るまで

ほぼ10年のときを費やしています。

 

これだけ自己愛性人格障害の人の怖さを

分かっていても

他の人には

なかなか魅力を感じづらいですし、

魅力的だと感じる人は

自己愛性人格障害だと分かるので

距離を置き、

できるだけ関わらないようにしているので

なかなか次の恋が始まることは

ありませんでした。

去年あたりから

そろそろ相手さえいれば

次の恋に進んで見てもいいかなと

やっと思えるようになった、

とブログでもお話ししていたと

思うのですが、

それでも素敵だと思う人は

なかなか現れませんでした。

 

ただ、最近は自己愛性人格障害の人自体に

無関心になってきたので

普通の人だと分かる人とは

積極的に自分の感情のままに

お話しする余裕が出てきました。

 

今は警戒したり、

自分を見せないように

モラハラ対策をするだけではなく、

明らかに普通だとわかる人たちとは

普通に接してもいいとわかるので

誰彼構わず、自分を隠すのではなく

普通の人だと感じる人の前では

ありのままの自分で

いられるようになったので

その中で仲の良い人が

ちらほら現れて来ています。

 

その中でいい感じの

雰囲気になっている人が

何人かいます。

 

相手もTiaraに

好意を持ってくれているとわかるので

恋愛に発展してもいいかなと

思う人がいます。

 

ただ、本当に付き合うのであれば

Tiaraの年齢のこともありますので

慎重に相手を選ばなくては

ならないと思っています。

 

ただ、全て決めてから

発進しなくてもいいと思っているので

その中で

この人だったらいいなと思う人とは

デートくらいはしてみようと思っています。

 

こういう気持ちが持てるようになったのも

自己愛性人格障害の人がわかるようになったことで

本当に付き合ってもいい人と

ダメな人が明確にわかるようになったからです。

 

以前のTiaraは

人はそんなに悪い人なんていない、と

すべての人を信じていたので

誰にでも自分をさらけ出していたから

自己愛性人格障害の人から見たら

分かりやすかったんだと思います。

 

自己愛性人格障害の人は

共感力がないので

見た目に感情が出にくい人は

何を考えているのか全くわからず

手出しができないので

Tiaraのように

なんでもオープンにさらけだすタイプは

わかりやすいんだと思います。

悲しい時も嬉しい時も

素直に表面に出てしまうし、

なんでも聞かれれば素直に話してしまうので

そういった人は

共感力のない自己愛性人格障害の人が

安心して惹きつけ行為や

無視をしてみると

わかりやすく喜んだり、

悲しんだりするので

モラハラし放題です。

 

あなたも

自己愛性人格障害の人が

明確にわかるのでしたら

自分を出す人は

大丈夫な人とダメな人が

わかると思います。

 

これからは

誰の前でもありのままの自分でいるのはやめて

明確にあなた自身で判断しながら

自分を出してもいい人とだめな人を明確に分けて

綺麗事を言う人の意見は

効かないようにして自分自身で判断しながら

自分の動きを決めるようにしてください。

 

モラハラ対策の一番は

相手を見抜く事です。

 

もし相手が

自己愛性人格障害だと分かったのなら

無邪気に何でも話すのはやめて

あなた自身を隠すように

動いてみてください。

 

自己愛性人格障害の人は

目で見たものか

もしくは話を聞いたことしか

わかりませんから

あなたが自分を出さないようにすると

あなた自身が

何を考えているの分からなくなり、

あなたに攻撃をしてこなくなるでしょう。

 

それどころか自己愛性人格障害の人は

聞いた話をそのままにしか

受け取ることができないので

嘘をつかれても分かりません。

 

目に見えないことは分からないのです。

 

有能に見せないと気が済まないので

とても有能な人物に見えますが、

本当は普通の人がわかることも

分からなかったりします。

 

 

いつも「私はわかっている」

という顔をしていないと気が済まないので

そんなふうにはとても見えませんが

共感力がないので

普通の人が感を働かせてわかることなどは

自己愛性人格障害の人には解らないのです。

 

 

あなた自身のありのままを見せるのは

自己愛性人格障害の人でない

普通の人だけだと

肝に命じておきましょう。

自己愛性人格障害の人の見分け方

こんばんは♡

今日は、自己愛性人格障害の人は

一見するといい人が多い、

ということについて

お話ししたいと思います。

 

 

一口に自己愛性人格障害と言っても

普通の人と同じで

いろいろな性格があります。

 

 

初めからガンガン

パワハラや威嚇行為をして

なんとなく近づきがたい、

という雰囲気を持っている場合は

驚くほど少ないです。

 

むしろ普通の人よりも

印象のいい人や親切な人、

人を惹きこむ魅力のある人に

自己愛性人格障害の人は多くいます。

 

見分ける初めの第一歩となるのは

会話のふしぶしに誰かを褒める話や

誰かが活躍している話をしてみて

その反応をよく見てみましょう。

 

そんな時、

どうしても自分のほうが上だと言わなければ

気がおさまらないタイプの人は

活躍している誰かの

業績を認めない発言をしてみたり

そんなことよりも

自分のほうが優れているよ、

という話を常にしてきます。

 

 

Tiaraの知る自己愛性人格障害の人で

症状がひどければひどいほど

いちいち、1つ1つ、

話の中のストーリーよりも

話しの中の人物よりも

自分のほうが優れている、

という話をします。

 

たとえば、都心だと家賃が高いからさ、

という話をしているときに

自分がいかにいいところに住んできたか

そんなところよりも

こっちのほうが家賃が高い、

など

話しをしている人が

特に自慢をするつもりで

話しているわけではなくても

それに上乗せするような話を

常にしてきます。

 

症状がひどくなればなるほど

この傾向が強く

しばらくして

なんかおかしいな、と

自己愛を疑いだす頃には

気付けば常に自分のほうが上!

という話をしていたな、

ということに気づくことができます。

 

だから何を話しているときでも

どうしても毎回、自分のほうが上だ、

という話を持ってくる人がいたら

もしからしたらこの人自己愛性人格障害かも

と疑って様子を見るようにしています。

 

自己愛性人格障害の人は

どんなに感じよく振舞っていても

いちいち人のことを

気にかけてきてくれていても

話しをすると

他人のことを認められない、

という特徴がどうしても出てしまうのです。

 

 

ただ、自己愛性人格障害の人は

毎日勉強を重ねていますので

そのことで大失敗して人間関係を

崩してしまった経験のある

自己愛性人格障害の人は

次からは気をつけて

自分よりも

他人を認めている

ふりをしていることがあるので

用心が必要です。

 

ですが、自己愛性性人格障害の人の話を

よく聞いたり

認めてあげたり、

どうしても称賛してしまうような

素直な人の場合は

喜んで自分の尊大な部分を魅せてきます。

 

もし、あなたが自己愛性人格障害の人の

被害に遭いやすいタイプだった場合、

この可能性は非常に高くなりますので

仲良くなりたい一心で彼を称賛したり

認めてあげたり、

よく聞いてあげたりすると

あなたに対して安心感をいだきますので

あなたの話に出てくる人を

認めない可能性が確実に上がります。

 

まだ関係性が深くなっておらず

この人はどんな人なんだろう?

とまだ分からない状態のときは

できるだけ会話の中で

相手が話を認めてくれているか

良く観察してみるといいと思います。

 

 

自己愛性人格障害の人は

他人を絶対に認められない、

という特徴を持っていますので

会話に注意して

どんなに冗談ぽく話そうが

明るく言おうが

あなたの話を

認めていない発言ばかりが出てくる人は

少し注意をしてみると良いでしょう。

 

もしからしたら

その人は

自己愛性人格障害かもしれませんよ?

自己愛性人格障害の被害にあってしまったあなたが次の恋愛で幸せになるうえで気をつけたいこととは?

こんばんは♡

今日は、自己愛性人格障害の

被害に遭ってしまったあなたが

次の恋愛で幸せになるポイントについて

お話ししたいと思います。

 

 

自己愛性人格障害の被害に

遭いやすい人というのは

相手に寄り添いすぎる面が

あります。

 

男性に尽くす女性というのは

日本の美徳であったり、

理想の女性だと言われることが

あるのですが、

あまり自分を犠牲にしてまでも

相手に尽くしすぎると

自己愛性人格障害ではなくでも

調子に乗ってしまう男性も

多くみえます。

 

付き合いだしたばかりのころは

相手に尽くすことによって

いい子だな、と思われたり

感謝されたりということも

あるのですが、

だんだんとあなたの優しさに

無意識のうちに

甘えてしまうようになります。

 

そしてそれも時間がたち

お付き合いが

どんどん進んでしまうと

それが当たり前になってしまい

感謝すらされなくなってしまい

やっていないと逆に

「やっておいてよ!」などと

怒られたりして

あなたが大切に

扱われなくなります。

 

 

一度、自己愛性人格障害の被害に

遭ってしまった女の子は

ただでさえ

とても長い時間、無駄にしていると

思いますので

次の恋愛はできるだけ早く

いい人をつかんでほしいと

思います。

 

まず、あなたの自己肯定感が低いと

こんな自分が

付き合ってもらえるなんてと

それだけで感謝してしまい、

少しくらいひどい扱いを

受けたとしても

我慢してしまったり

彼を怒らせないように

あなたの方ばかりが努力するように

なってしまいます。

 

 

ですので、次は

彼の方もあなたのために

同じくらい寄り添ってくれているか

よく見たほうがいいと思います。

 

本来男性は、女の子に頼られると

自分がそれだけ頼りがいがあると

思われていると思い

自尊心を上げて満足する

生き物です。

 

 

もちろん自己愛性人格障害のひとも

自尊心を上げてくれる人は

好きですから

尊敬してもらったり

自分が頼りがいがある男性だと

女の子に思われていることに

関しては

とても満足するのですが

それでも、

自己愛性人格障害のひとは

そんな女の子も自分よりも上に

立ちそうになると

全力でつぶしたくなります。

 

あなたにそんな気がなくても

たとえばあなたに得意なことが

あったり

彼が好きなあなたの魅力にですら

やきもちを妬くようになります。

 

 

だからあなたが次に

男性を選ぶときは

あなたが彼を認めたり、

彼の魅力に惹かれることも

もちろん大事なのですが、

彼もあなたのことを認めてくれたり

いつまでもあなたの魅力を

喜んでくれるか

きちんと見てください。

 

自己愛性人格障害のひとは

自分の彼女が魅力的になるだけでも

(例えば美容院に行くとか

新しい洋服を買うなど)

やきもちを妬いて

つぶしたくなります。

 

 

Tiaraの経験で言うと

いくらTiaraがおしゃれをしても

新しい靴を買っても

「あ、新しいの買ったね!」などと

褒めてくれたことがありません。

 

彼自身もおしゃれな人だったので

そういうところに

目がいかないはずはないと

思ったので

少し変だなとは思ったのですが

恥ずかしくて言えないのかな?

などど勝手にいい方向に

考えてしまっていました。

 

ちなみに

恥ずかしくて

褒められないタイプでも

ありません。

 

映画のワンシーンのようなセリフも

さらっとさりげなく

なんの照れもなく言える人です。

 

自己愛性人格障害のひとには

こういった人が多いのですが。

 

もしくは顔を赤らめて

「可愛いね。」

と言ったりするタイプも

いるようですが

共通して言えるのは

だんだんとそういった

誉め言葉を言わなくなることです。

 

これは普通の男性と

お付き合いをしていても

付き合いが長くなると共に

あることだとは思うのですが

自己愛性人格障害のひとは

本当に全く徹底して

言わなくなるのです。

 

言うとしたら

あなたが離れていきそうだと

予感したときや

別れるまで行かないとしても

あなたの方が

少し冷めてきてしまったときに

(いわゆるマンネリ化したときなど)

いうことがありますが、

基本はディスってからかったり

何も言わなくなることが多いです。

 

普通の彼の場合、

マンネリ化して、

だんだん言わなくなったとしても

ふとした時に

「あれ?これ可愛いね!」と

ほんとにたま~に言うことは

あるのです。

 

とにかく普通の男性は

いい時も悪い時も自然です。

 

 

自己愛性人格障害のひとは

気づくとどんな時も

不自然にあなたの気持ちを

不安にするような

行動や表情をするのです。

 

 

自己愛性人格障害のひとと

普通の人の違いが分かるようになると

明確に違うということが

分かるのですが

これも感覚的なものなので

言葉で表現するのは

少し難しいです。

 

ですが、一度

自己愛性人格障害の被害に

遭ったあなたなら

ある程度は見分けがつくでしょう。

 

次にあなたがパートナーを

選ぶときは

あなたが彼といて

自然にふるまえるかを

常に意識してください。

 

あなたの方が彼に気を使って

前もって不安を隠したり

言いたいことが言えなかったり

なぜか彼が不自然に機嫌が

悪くなる機会が多いと

感じたときは

彼はあなたの気持ちを

大事にしていないかもしれません。

 

普通の男性は好きな子が

無意味に不安になったり

けんかになりそうになる原因を

避けようとします。

 

ですが、自己愛性人格障害のひとは

あなたが不安になるような

要素をちらつかせ

あなたが普通でいられなくして

しまうのです。

 

自己愛性人格障害のひととは

本当に他人の気持ちは

どうでもいいので

どれだけ傷つこうが

どんだけみじめになろうが

まったく気にかけないのです。

 

むしろあなたが

みじめな気持ちになればなるほど

高揚して興奮するので

こういった男性と一緒にいることは

あなた自身を不幸にしてしまうと

自覚し

あなたの心を

大切にしてくれる人を選び

あなたのそばに置いてください。

 

あなたの気持ちを

大切にしてくれる人が

あなたがそばにいるべき

パートナーなのです。

 

優しい人ほど

自分を大切にしてくれる人を

選ばないといけないということを

頭に叩き込んでおいてください。

自己愛性人格障害のひとと誤解されやすい人の見分け方

こんばんは♡

今日は、自己愛性人格障害のひとと

普通の人との違いについて

お話ししたいと思います。

 

自己愛性人格障害のひとは

第一印象がとてもいいです。

 

自尊心があまりにもないために

自分のことを恥ずかしいと思っていて

それが周りの人にばれることを

恐れています。

 

そのために幼いころから

必死で尊大な自分を

演じ続けていているので

尊大な自分を演じることが

くせになっています。

 

そのため本当に立派な人に見えるのですが

本当はそれは見せかけだけなので

あなたのためにはなりません。

 

よく自己愛性人格障害のひとのそばにいると

自分も仕事ができるようになるんじゃないか

とか、

しあわせになれるんじゃないか

と思う人が多いのですが

実際には本当にできるようにはなりません。

 

Tiaraは

いつもそばにいたので分かるのですが

はたから見ると

Tiaraの面倒を

とてもよく見ているように見えていましたし

Tiara自身もそう思っていたのですが

具体的な仕事の仕方について

教えてもらえる機会は

ごくわずかでした。

 

ほとんどが

「俺がやるから

Tiaraは隣にいるだけでいいよ。」という

優しい言い方で

安心させるようなことを言うのですが

実際に教えてもらえることは

肝心なことではなく

ほんのさわりの部分だけでした。

 

 

「こういう業務が

できるようになりたいから教えて」

といったこともあるのですが

少しだけやり始めて気分がのってくると

「今日は遅くなっちゃったから

またにしようか?」となどと

言われてしまったり、

お出かけをしたり

別の遊びをし始めたりして

いつも中途半端に終わってしまいました。

 

人前で「今日は○○を教えるから

仕事が一致段落したら教えて。」と

言われたこともあるのですが、

テキストを開いて

とても饒舌に内容を説明をして

周りにいる人も彼のことを

「すごいな。」とざわついているのが

聞こえてきていたのですが

彼がテキストを指していたところは

話している内容と

全く関係のないところでした。

 

テキストを見ていたのはTiaraだけなので

周りの人は

まったく違うことを言っていると

気づく人はまったくいません。

 

Tiara1人で

「え?」とびっくりしていると

「じゃあ俺、これから違う業務が

入っているから

今日は中途半端だけど

ここまでにしよっか?」と

突然言われて

「また時間があるときに声をかけるから

この続きをやろうね。」と

言われたのですが

その後彼からその業務について

教えてもらえる機会はありませんでした。

 

ただ、彼のことを

「さっき見ていたけど

○○さんすごいね。

なんでも知っているね。」

とほかの人から言われただけで

終わりました。

 

Tiaraも彼のファンでもあったので

「うん。」と嬉しそうに答えていましたが

今考えたら

彼と一緒にいて

仕事ができるようになるようなことは

なかったです。

 

彼とは別の自己愛性人格障害のひとも

数多く見てきていますが、

仕事を教えているような雰囲気、

有能な雰囲気を醸し出していますが

混乱させられるだけで

本当に仕事ができるようにはなりません。

 

本当に仕事を教えてもらって

使いものになるまでになれるのは

そんなに有能そうには見えない

しかし丁寧で親切な優しい普通の人のほうが

よほど分かりやすいと思います。

 

たまに熱心になりすぎて

怒っているように見える人もいますが

その人自身が

Tiaraにきつくいってしまったことを

恥ずかしく思っているような様子が

見られますし

あまり器用でない人は悪く取られたりして

「あんなきつい言い方しなくても

いいじゃんねえ。」と

周りの同情をかうこともあるのですが

自己愛性人格障害のひとと圧倒的に違うのは

本当に分かるようになることです。

 

もちろん反省もしますし、

話し合いも白熱したとしても

きちんと成立するのです。

 

こういった人は

ただ、教えることに必死なだけです。

 

早く仕事を覚えてもらって

できるようになってほしいと

思っていることが伝わります。

 

そういった人は周りの目は

気にしている暇がないので

自分が悪くとられてしまっていることに

気づきながらも

覚えてもらいたいという気持ちのほうが

勝ってしまっているのです。

 

 

だからどんなに怒っていても

言っていることがとてもよくわかるし

悪い人ではない、ということは

Tiaraには分かるのです。

 

もしかしたら

上手にできていない分

周りで聞いている人からは

悪く思われてしまうことも

あるかもしれません。

 

ですが、

自己愛性人格障害のように

中身のない雰囲気だけの人ではないので

一緒にいて前に進むことも

一緒にいる価値も必ずあるのです。

 

そしてそういった熱い人には

必ず愛している人たちが周りにいて

必ず周りの人に幸せを与えています。

 

 

誤解をされることもあると思いますが

分かってくれる人は必ずいるのです。

 

自己愛性人格障害のひとも

本来他人を見下すようなことをしなければ

魅力的な人達ばかりです。

 

自己愛性人格障害のひとが

病気の部分を治すことができれば

とても魅力的な人間なのです。

 

ですが、育ってきた環境によって

自尊心と共感力を無くしてしまっているので

もともとの人間が持つ

愛情というものを

持つことができないのです。

 

自己愛性人格障害のひとと

ただ、不器用で本当は愛情のある人を

きちんと見分けて

一緒にしないようにしてくださいね!