自己愛性人格障害の彼と戻るたびにモラハラが強くなっていくわけとは?

こんにちは♡

今日は、

自己愛性人格障害の彼と別れたとき

もとさやにもどるたびに

モラハラが激化していく理由について

お話ししたいと思います。

 

自己愛性人格障害の彼と

つきあっていると

定期的に別れ話になるのですが、

別れたあとふと彼から連絡が入ると

嬉しいですよね。

 

話している間に

いつのまにかもとに戻り

楽しい気分になってくると

彼からまた「会いたい」と

言われます。

 

この前はあんなに怒っていたけど

やっぱり離れると寂しいのかな?

とあなたも思ってしまい

彼と会いたいばかりに

彼を許してしまいます。

 

ですが、彼ともとさやにもどるたびに

モラハラ行為が強くなっていることに

あなたは気づいていますか?

 

もし、あなたが自己愛性人格障害の彼と付き合って

何年もたっている場合、

彼の嫌がらせ行為が強くなってませんか?

 

自己愛性人格障害の人の別れは

一種の嫌がらせ行為です。

 

 

あなたを不安にさせるために

わざわざしています。

 

 

そしてあなたが苦しんだり、悩んだり

するところを見ていて

高揚しています。

 

 

あなたが彼を求める心情に

自分の価値を見出しているのです。

 

それが見たいために別れ話をしているのです。

 

だから自己愛性人格障害の人の

別れ話は本当に

別れるつもりはありません。

 

そしてしばらくすると

あなたと連絡をとり、

あなたが自分を求めるか試しているのです。

 

 

[ad#co-1]

そしてあなたが彼と元に戻ることを

望むと、さらに少し

嫌がらせを強めてくるのです。

 

いろいろな相談をお伺いしていると

彼の嫌がらせが強くなる期間には

個人差があるのですが、

もともとの彼の病気の程度が強い場合と

あなたが彼をどの程度許すかによって

付き合いだして激化するまでの期間が

早いか長いかが決まります。

 

 

あなたが弱ければ弱いほど

激化は早く訪れますし、

彼の自己愛性人格障害の程度が強い場合も

付き合いだしてすぐにモラハラ化しています。

 

そして意味も別れているにも関わらず、

あなたが彼をすぐに許してしまっている場合、

彼はよりあなたを支配でいると思い

自分の中の憂さ晴らしにあなたを使います。

 

 

だから、すべての自己愛誠意人格障害の被害者が

同じように攻撃されているわけではないのです。

 

しかし、自己愛性人格障害の人の脳には

一定の考え方の癖があり

許されれば許されるほど

モラハラ行為はつよくなるのです。

 

だから、

自己愛性人格障害の被害者を見れば

どの程度あなたが弱いか分かりますので

あなたが、自己愛性人格障害の彼から

攻撃を強められていればいるほど

早く彼の元から引き離してあげないと

危険なことになるのです。

 

このときに一番ポイントになるのが

自己愛性人格障害の彼からの

マインドコントロールの具合によるのですが

あなたが彼から離れたくない、

という気持ちが強いほど

自己愛性人格障害の彼から

離れることが辛くなります。

 

ですが、その状態は非常に危険で

彼からの虐待を強めてしまうという

悪循環になってしまうのです。

 

あなたが、自己愛性人格障害の彼から

受けている虐待が強ければ強いほど

彼の優しさを手放したくないという思いに

縛られてしまいます。

 

あなたの状況を、できるだけ

客観的に判断し、

これ以上一緒にいても

辛いだけだと判断したときには

すでに末期に入っている時期だと思われます。

自己愛性人格障害のひとに自分から別れ話を出してはいけない

こんばんは♡

今日は、自己愛性人格障害のひとに

別れ話を出してはいけない、

ということについて

お話ししたいと思います。

 

 

自己愛性人格障害のひとにあなたから

別れ話を出すときは

慎重にならなければいけません。

 

 

自己愛性人格障害のひとは

普段はとても堂々としているので

そんな風に見えませんが

ふとした時に、

とても臆病に見えることがあります。

 

自分が上に立てると思った人には

とことん強いのですが、

自分が上に立てないと思った人には

何も言えなくなってしまうのです。

 

自己愛性人格障害のひとから

あなたを捨てるときも

とても強い拒否反応を示して

あなたを見下したり、無価値化することで

あなたを悲しみのどん底まで突き落とします。

 

 

ですが、あなたに捨てられる、となると

途端にしがみつき行為を見せるのです。

 

このしがみつき行為が強かった場合、

あなたにまだ彼と別れたくない気持ちが

少しでも残っていたなら

また元のさやに戻ってしまいます。

 

そしていったん離れようとした後で

戻ると

なぜか以前よりもモラハラ行為が

強くなっているのです。

 

だからいったん離れようとした場合は

その離れようとした距離から

少しでも戻ってはいけません。

 

ですがもし、

あなたが別れ話を出したときに

自己愛性人格障害の彼が

新しいターゲットを見つけていた時は

あなたのほうを気にもとめずあっさりと

連絡は途絶えてしまうでしょう。

ところが誰もいないとなると

せっかく今まで時間をかけて

彼に逆らわないよう育ててきたあなたを

失うことに

非常に極端な恐怖心をいだくのです。

 

もし、自己愛性人格障害のひとと

本気で離れたいと思っていた場合

なかなか離れられなくなってしまう

危険性があります。

 

だからあなたからは

できるだけ別れ話を出してはいけないのです。

 

本当に自己愛性人格障害のひとと

離れたたかった場合、

彼に気づかれないよう

少しづつ距離を離していく必要があります。

 

連絡を取る回数や

時間を徐々に離していくのです。

 

一番いいのは

彼から別れ話を出すように持っていくのが

一番最適な方法です。

 

そして彼の言うことを聞く形で離れるのが

一番穏やかに離れることができます。

 

 

自己愛性人格障害のひとは

自分からフルことによって

満足します。

 

ためしに、あなたから離れた場合

彼の様子を見てみてください。

 

まるで

自分から離れたような言い方をします。

 

これは自己愛性人格障害のひとなら

みんな同じで聞いていて少しおかしいのですが

自己愛性人格障害の本人は

いたってまじめにそう思っています。

 

だから彼から言い出して

彼の言うことに従う、

もしくは私なんかがそばにいたら

あなたに迷惑をかけてしまう、

という別れ方がベストなのです。

 

やってみたことがある人は分かると思います。

 

 

できたらそのまま自然消滅で

争うことなく、離れてしまって

音信不通になってしまうことが

唯一

穏やかな別れ方ができる方法なのかもしれません。

自己愛性人格障害のひとが放つ穏やかな空気の秘密

こんにちは♡

今日は、自己愛性人格障害のひとと

一緒にいるときの

穏やかな空気について

お話ししたいと思います。

 

 

自己愛性人格障害の彼と一緒にいるとき

付き合い始めてまだ

そんなに時間がたっていないときや

モラハラ行為が起こっていない

普段の平和な時は

本当に穏やかな空気が流れ

楽しい時を過ごせるのです。

 

激化して

モラハラ行為がおこるときのほうが

不思議なくらい

普段の彼からは想像もできません。

 

Tiaraの恋愛相談室を訪れる方は

ほとんどがひどくなって

これはおかしい、と気づいた人ばかりですが、

中には、今までの楽しい時間が忘れられなくて

本当に彼が、自己愛性人格障害なのか

もしかしたら、自分がひどいことをしていた、

と気づいてくれて、

これからは、しないように

気を付けてくれるようになるんじゃないのか

と思う人も大勢見えます。

 

というか、ほとんどです。

 

Tiaraの恋愛相談室を訪れた人の中で

彼のことが本当に嫌いになってしまった人など

1人もいません。

 

あまりにも悲しくて

ひどくて

あんなに優しかった彼が

自分のことを拒否するようになったり、

嘘をついたり、ののしったり、

見下したりして、

その場に普通にいられないほどの強い攻撃を

仕掛けてくるほどになってしまったから

意味が分からなくなり

相談してくるのです。

自己愛性人格障害のひとは

普通のひとよりも普段は穏やかです。

 

冷静な判断ができ、仕事でも適切な場所で

瞬時に適切な判断ができ、

仕事も早くてきれいなので

一種の感動を覚えます。

 

ですが、その魅力も、

自己愛性人格障害の症状から

そうなることが多いのです。

 

不思議なことに本当の自分がないことで

尊大な自分を魅せつけていなければ

まったく存在感がありません。

 

それは感じとった人もいるかもしれませんが、

モラハラ行為をしていなければ

嫌な感じが全くないのです。

 

気配がない、というか。。。

押しつけがましさが一切ありません。

 

それが、自己愛性人格障害のひとと

一緒にいると

穏やかな時間が流れる原因なのではないか

と思っています。

 

そして自己愛性人格障害のひとは

本当はものすごく臆病なんです。

 

相談を受けているうちに

彼のモラハラ行為が激化して

危険な状態になる人が

何人かいるのですが、

その時にTiaraが相談者の方に聞くことは

彼と一緒にいて、彼がひどく臆病だなとか

感じたことはありますか?

と聞くと、

彼が自己愛性人格障害の場合、

たいてい「あります。」と答えてくれます。

 

あればそのまま、

自己愛性人格障害のひとに対しての

対策法を実践していただくのですが、

もし、彼に臆病だと感じる面がまったくない、

と言われると

彼は自己愛性人格障害ではなく

サイコパスの可能性があります。

 

その時は、そばにいて

モラハラ対策をしている場合ではなく

すぐにでも逃げたほうがいいので、

危険な状態になったときの判断基準の中に

必ず「彼に臆病な面が見えるか」ということを

いれるようにしてもらっています。

 

サイコパスとの違いについては

以前の記事でもお話ししたことがありますが、

自己愛性人格障害のひとは

相手にひどいことをしたらいけない、

という感覚の

ブレーキが壊れている状態なのですが、

サイコパスになると

相手にひどいことをしてはいけない、

というブレーキがもともとありません。

 

なので、自己愛性人格障害のひとは

罪悪感は本当はあるのですが、

罪悪感を使うと辛くなってしまい、

相手に自分の怒りをぶつけることが

できないので

罪悪感を無意識に感じないようにしているだけ

なので、ひどいことをしていることが

ばれそうになったり、公にばれそうになると

モラハラ行為をやめてしまいます。

 

 

ところがサイコパスになると

ブレーキがもともとないため

罪悪感がありません。

 

だからばれそうになっても

公になりそうになっても

もともとが罪悪感がありませんので

どんどん攻撃を強めて

やめることがありません。

 

だから罪悪感や心のブレーキが

もともとあるかが重要なのです。

 

自己愛性人格障害のひとが臆病なのは、

この、

普段は使わないようにしている罪悪感が

どこかでばれるんじゃないのかと

びくびくしているときに

ちらりと見えるもので

あなたを完全に支配できている、

と思っているときには

一切見えてこなくなるのです。

 

だから自己愛性人格障害のひとに

完全に支配されない、

あなたの意思を持つことが

大切なのです。

自己愛性人格障害のひとの怒り方の特徴は?

こんにちは♡

今日は、自己愛性人格障害のひとの

怒り方について

お話ししたいと思います。

 

 

最近穏やかだった会社にいる

自己愛性人格障害のひとが

久しぶりに怒っていたので

この心情について

書いてみようと思います。

 

 

まず自己愛性人格障害のひとの

怒り方ですが

怒るとすごく怖い、とか

彼に怒られると

とても怖いです、という

言われ方をよくするのですが

自己愛性人格障害のひとの怒り方は

まず、「怒る」とか「怒鳴る」という

表現よりも

ものすごくきつい勢いで

ぴしゃりと叱りつける、

という言い方が

正しいのではないかと思います。

 

男の人で、怒る人は

たまに見かけるのですが

自己愛性人格障害のひとの

怒り方を知ったら

どれだけ大きい声を出そうが、

手を出そうが、

この自己愛性人格障害のひとの

すごい勢いでぴしゃりと

叱りつけるような怒りかたは

オーラが違います。

 

この怒り方が自己愛性人格障害の

ひとの

特徴と言ってもいいくらいです。

しかもこの怒り方は

自己愛性人格障害ではない人が

マネをしようと思っても

できないものだと思いますし、

自己愛性人格障害のひとが

隠そうと思っても

隠せないものだと思いますので

この怒り方を見たら

その人は、自己愛性人格障害だと

思って

まず間違いないかもしれません。

 

昨日はTiaraは少し遠くにいて

自己愛性人格障害のひとが

突然怒鳴ったのが聞こえた、

という感じなので、

どうして怒ったのか

理由は分かりませんが、

叱られた人はおそらく

大したことをしていないと思います。

 

例えば、調べれば分かることを

聞いた、とか

言いかたのニュアンスが

少し違っていた、

というレベルでしょう。

 

そういったことで怒る方も

見えますが

正直、

「今度から調べておいてね。

なんでも人に聞かず、

少し調べれば分かるでしょ?

調べても分からないときは、

聞けばいいから。」といえば

済むことです。

 

言い方のニュアンスが違って、もし、

分からなかったのであれば

「ん?こういうことかな?」と

聞き返してもいいし、

「その言い方だと分かりにくいから

これからはこういう言い方で

言ってね。」という感じで

いえば済む程度のことだと思います。

 

誰でも忙しい時に聞かれたり、

中には、何度も同じことを

聞く人もいますし、

何度聞いても分からないことも

ありますから

イライラして怒ることもあるのですが

そういう時は分かります。

 

自己愛性人格障害のひとは

自分のおなかの中に

もともと爆発寸前の怒りが

ありますから

腫物に触るような感じで

扱わなければなりません。

 

でも、そんな人はめんどくさいので

人はだんだんに離れていくでしょう。

 

でも、自己愛性人格障害のひとは、

そんな風に見えないようにしていますが、

人に嫌われることに

ものすごい恐怖心を

いだいていますので

親切にしたり、いろいろ教えたり

尊大な自分を魅せたりして

極力自分をよく見せようと

必死に努力しているのです。

 

この会社の彼もそうですし、

Tiaraの元彼もそうですが、

自己愛性人格障害のひとは

普段はとても品が良く

物静かなイメージの人が

多いと思いますが、

これは臆病なため、

このおなかの中の怒りが

ばれないように普段は

隠しているからではないのかと

思われます。

 

自己愛性人格障害のひとが怒ると

少し離れていても分かるくらいの

雷がごろごろっと言って

空でぴしゃっとひかり、

ものすごい音を立ててドゴーンと

落ちるような

そんな怒り方をしているのです。

 

 

このドゴーンの時にみんな

びくっとするほどです。

 

自己愛性人格障害のひとが

このような状態の時は

できるだけそばにいないで

もし、

どうしても彼から離れられないとき

(昨日は会議中でした)は

できるだけ口数を減らして

できるだけ上司や上のものに

話してもらえるように

してください。

 

もし、自分が話さなければ

いけないときは

できるだけ簡単な言葉で話し、

どうしても怒られてしまったときも

黙って言い訳はしないほうが

賢明と言えるかもしれません。

 

あと、怒られても

それはあなたのせいではなく

自己愛性人格障害のひとが

おなかの中の怒りを

爆発させたいだけなんだ、

と思い、できるだけ

気にしないようにしましょう。

 

自己愛性人格障害のひとの

怒りは止めることはできないのです。

自己愛性人格障害の彼から否定されているときに考えてほしいこと

こんにちは♡

今日は、自己愛性人格障害の被害者の人が

彼から存在すら認めてもらえないことの

苦しさについて

お話したいと思います。

 

自己愛性人格障害の被害は

その時期によって特徴が変わります。

 

まず、付き合いだしたばかりの

彼が自分の存在を魅せ付けて来て

あなたが彼に惹かれ始めるところから

始まりますが、

このころは、

彼の素敵な面しか見せてこないので

とても幸せだと思います。

 

頼りがいがあり、熱烈に愛をささやき

優しさで包み込んでくれる彼に

あなたもこの上ない幸せを

感じることでしょう。

 

この時期だけに関して言えば

自己愛性人格障害の人は

非常に魅力的です。

 

誰でも付き合い始めたばかりのころは

自分のいい面しか見せないと思いますが

自己愛性人格障害の人は

類を見ないほど、素敵な人が多いです。

 

だからあなたが惹かれてしまうのも

無理もないでしょう。

 

そして次に、だんだんとちょっとした

嫌がらせが始まります。

 

はじめのうちは気づかないくらいかも

しれません。

 

挨拶しても気づかなかったり、

声をかけても行ってしまったり。。。

 

あれ?聞こえなかったのかな?

という程度です。

またすぐに明るい彼の笑顔を見ることが

できるので、なんだ、勘違いね、と

さほど気にも留めないと思います。

 

そしてプライベートでは

とても優しく、

また彼の得意なことをいろいろと

魅せ付けられますので

楽しくて仕方がない時期に突入します。

 

毎日の電話やLINE、

あなただけを思う愛の言葉や将来の話、

あなたが特別な人だということを

何度となく自己愛性人格障害の彼に

すり込まれています。

そして、幸せの絶頂の中

突然の別れ話が訪れます。

 

うまくいっているときなので

あなたははじめ

意味が分からないでしょう。

 

ですが、だんだんと話を聞くうちに

彼の言うことも分かるし

あなたが納得をせざるを得ない

理由があるでしょう。

 

もしくははっきりした

理由を告げられません。

 

しばらく彼との連絡がつかない日々が

続きます。

 

なぜかあなたからは

彼に連絡を取ってはいけない

なにか圧迫感があると思いますが

普通の人とのお付き合いで

そんなことになることはありません。

 

初めのころはここで

彼のほうから連絡があるでしょう。

 

「ごめんなさい。」といわれたり

「会いたいんだよ。」といわれたり

「あなたのことが頭から離れない!」

といわれたり。。。

 

もうだめかもしれない、

と思っていた矢先の出来事なので

あなたはうれしくて仕方がないでしょう。

 

また彼にお迎えに来てもらい

彼のそばで頭をなでられたり

優しくされたり。。。

 

今まで会えなかった時間を埋めるかのように

いろいろな話をして

お互いの気持ちを確かめ合うことでしょう。

 

しかし、このようなことを

何度も繰り返していくと

だんだんと彼の別れ話を出す期間も

短くなっていき

別れているときに

彼から連絡が来る時期も

だんだんと遅くなっていきます。

 

そうやって

あなたを徐々に慣らしていくのです。

 

なぜか自己愛性人格障害の人は

話し合ったようにこの行動を

みんながみんなとります。

 

ほぼ、すべての自己愛性人格障害の人が

とります。

 

そしてそれでもあなたが

彼から離れなかった場合、

あなたの価値を徐々に無価値化していきます。

 

彼に無価値化されても

それでも彼から離れられなかった場合、

あれほどあなたを愛していると

言っていた彼の口からは

ひどいことしか言わなくなります。

 

逆にあなたがそのタイミングで

彼から離れようとすると

さらに彼はしがみつき行為を行い

彼と離れようとする

自分のほうが悪いことをしているような

気になり

彼から離れることができません。

 

この別れ話のあと

あなたが彼を拒否したことから

彼の強烈なしがみつき行為が始まり

そのままプロポーズされた方も

大勢見えます。

 

そしてそのまま

自己愛性人格障害の人が

結婚することもありえます。

 

でも結婚したあとも

このパターンは何度も繰り返され

そしてあなたはだんだん彼には

何も言えなくなっていくのです。

 

これは、なぜかパターンが決まっています。

 

自己愛性人格障害の人は

夜中に集まって話し合いをしているのかと

思うくらい同じなのです。

 

もちろん自己愛性人格障害の人は

話し合いなどしてはいません。

 

これは自己愛性人格障害の彼なら

フランスでも日本でもアメリカでも

同じ行動を示します。

 

そしてあなたがもし

彼から存在を否定されるとしたら

それはあなたが

とことん彼のこと理解してあげようとして

寄り添い続けた結果なのでしょう。

自己愛性人格障害の被害は被害者本人にしか分からない

こんにちは♡

今日は、自己愛性人格障害の被害は

被害者本人にしか分からない

ということについて

お話ししたいと思います。

 

 

自己愛性人格障害のひとは

自分のしていることを

まるであなたがしているかのように

話します。

 

彼があなたを無視すれば

「どうして口を

きいてくれなかったの?」といい

彼が機嫌をそこねて一方的に

帰ったならば

あなたが機嫌をそこねて帰ったことに

なっています。

 

他人が聞けばどっちがどっちなのか

分からないでしょう。

 

彼の気持ちを分かってあげたい、

などと言っている場合ではないのです。

 

あなたが意味の分からない彼の行動を

自己愛性人格障害の人は

あなたがしたように言います。

 

普通の人の脳で考えても

自己愛性人格障害の人の脳はあべこべに考えるため

分からないので

あなたは混乱してしまうのです。

 

彼はやろうと思ってしているわけでもなく

そういった複雑なことを

自然に脳の構造として

やってしまいます。

 

だからあなたは彼に勝つことができないのです。

 

自己愛性人格障害の人に付き合っていると

だんだん頭が混乱してきます。

だからうまく説明ができないのです。

Tiaraはあまりにも調べたので

自己愛性人格障害の人の考え方が

分かるので納得できるのですが

普通の人はぱっと言われても

自己愛性人格障害の人が

何をしているのか、説明ができないでしょう。

 

きちんと説明ができないから

彼の言うことのほうが

信用されてしまうのです。

 

自己愛性人格障害の人は

その自尊心が非常に低いため

どうしても人の上に立たねば気がすまないので

自然に自分の罪はあなたの罪のように言ってしまう

脳の構造になってしまっているのです。

 

これは性格が悪いとかそういうことではなく

どうしてもそうしてしまい、

また彼自身も自分の言っていることが

真実だと思い込みます。

 

だから、はたから見たら

どっちがどっちか分からないのです。

 

あなたがいくら言っても

自己愛性人格障害の人との

話は通じませんので

自分の中で事実をよく見てみましょう。

 

こんなことにずっと付き合っていたら

疲れてしまうし、

あなたが被害者なのに

あなたのほうがどんどん悪者になっていってしまうのです。

 

救われる方法は

自己愛性人格障害の人から離れることですが

彼は虐待行為をして

あなたの自尊心をつぶしているとき以外は

本当に頼りがいがあり優しい人なのです。

 

なので、あなたは彼から離れることができず

彼を正当化してしまい、

あなたが

いかに彼を怒らせないようにしたらいいかと

考えてしまっているのです。

自己愛性人格障害の被害者はトラブルメーカー??

こんにちは♡

今日は、自己愛性人格障害の被害者の人が

トラブルメーカーなのか?という疑問に

お答えしていきたいと思います。

 

 

あなたが今まで生きてきて

学校や職場、様々な場所でトラブルは

ありましたか?

 

どうしてこんな風になっちゃうんだろうって

思ったことはありますか?

 

自分はうまくやっていきたいのに

いつも何か事件が起きて

トラブルに悩まされる、という人は

案外多いと思います。

 

Tiaraの恋愛相談室に来る人も

トラブルメーカーだという事を

自己愛性人格障害の彼にいわれた、

という人がちょこちょこ見えるので

お話ししておきたかったのですが、

あなたが何もしていないのに

なぜか、うまくいってない場合

必ずそばに自己愛性人格障害のひとがいます。

 

知らない間に

口をきかれなくなっていた

なんていう人も

その人自身がなにかをしてしまった、

ということはなく

知らない間にあなたが悪く思われるようなことを

自己愛性人格障害のひとに

話されているのです。

 

しかも彼は、

悪口を言っているようには

見えないのです。

本当に何か失敗してしまった人は

心当たりがあります。

 

だから自分で失敗してしまったことに対して

落ち込むことはあると思いますが

知らない間にうまくいかなくなっていた、

という事はないと思います。

 

あなたは何も身に覚えがないのに

周りから情報があなたにだけ入ってこなくなったり

あなたの話をまともに聞いてくれる人がいなくなった場合

自己愛性人格障害の人が

あなたが周りの人から

信用を無くすような話をされてします。

 

あなたが身に覚えがない時のほうが

怖いと思います。

 

何もしていないのに

大事件になってしまうこともあります。

 

それは被害者の人が

相手のことを思って言わなかったり

相手のことを思って優しくしたり

すればするほど

ひどいことになっています。

 

極悪人だと思われているほど

優しくて

相手のことを思って行動する人だったりするのです。

 

そんな時は必ずそばに

自己愛性人格障害のひとがいるはずです。

 

そして自己愛性人格障害のひとは

あなたが悪く言われることによって

人気者になっているはずです。

 

自己愛性人格障害とは

ターゲットを1人決めて

その人が起こしたトラブルを

解決してあげる、

またはターゲットのせいで自己愛性人格障害のひとが

迷惑をかけられている、という風に見えるのです。

 

そしてあなたを極悪人に仕立て上げることによって

周りからの信用を得ているのです。

 

 

だから必ず悪者を1人用意するのですが

その悪者、というのは

本当に悪いことをする人ではありません。

 

むしろそんなことはできないタイプの

人が多く、人が良すぎるために

人を責めることができない人だとか

人の失敗をかぶっても黙っているような

お人よしタイプの人が多いのです。

 

そして、知らない間に

トラブルがその人のせいになっていて

それでも訳が分からず

自分の何がいけないのかと

悩みこんでしまうのです。

 

そして、そうなってしまったときには

あなたは悪者になってしまっているので

あなたは何がどうなったか

聞くこともできません。

 

そして孤立したり

その場にいられなくなったりします。

 

だから本当のことが分からないのです。

 

自己愛性人格障害の人はとてもロマンチックな人が多い

こんにちは♡

今日は、自己愛性人格障害の人は

とてもロマンチックな人が多い、

ということについてお話したいと

思います。

 

あなたの彼が

自己愛性人格障害だと

気づいたあとも、

どんなに辛い思いをしていても

離れられない人がとても多いです。

 

Tiaraの恋愛相談室を訪れる人の

半数以上の方が、このケースです。

 

自己愛性人格障害のひとは

共感力がないため、人の気持ちを

予想することができません。

 

相手の表情や言葉を

見たり聞いたりして

判断しないと分からないのです。

 

そのため、人とのコミュニケーションは

小説や映画などからそのまま

見て覚えます。

 

なので映画やドラマのような

振る舞いや言動をするため

とてもロマンチックなのです。

 

なので普通の人よりも

思いやり深く見えるときがあるのと

常に尊大な立ち振る舞いをするため

その行動はとてもドラマチックに

見えてしまうのです。

 

あなたの目を見て、手をにぎり

プロポーズをするなど

女の子がうっとりするような

シチュエーションを

演じるので、本物の愛だと

ほとんどの人が思うと思います。

 

その場で一番素敵な自分を

常に演出しているので

とても素敵で

とても一生懸命に見えます。

 

彼のそんなところを見て

信じてしまう人がいても

なんらおかしくはないでしょう。

ですが、本当にそうしたくて

しているわけではなく、

そういう立ち振舞いをすると

自分が素敵に見える、とか

寛大にみえる、とか知的に見える、

とかの概念で動いていますので、

厳密にいうと、

あなたの事を本当の意味で

大切にしているわけではありません。

 

その目線の先にはあなたではなく

自分のことに

向いています。

 

でも、まさか自分を素敵に

見せるために

優しくしたり、気にかけてくれる人が

いるとは、誰も思いませんので

素直に喜ぶと思います。

 

あなたを大切にしている自分を

演出した方が

自分が素敵に見える、という観点で

動いていますので、

本当に一生懸命です。

 

やっていることは

嘘ではないのですが

観点が違うのです。

 

そんなことまで気づく人は

なかなかいませんから

彼が本当にあなたを大切にしている、

という風に、

あなたからも周りからも

見えてしまうのです。

 

だから自己愛性人格障害のひとは

本当に頭がよく見えますし、

本当に優しい人のように見え、

周りのひとがみんな夢中になります。

 

ところが

しばらくすると

意味のない無視や、

嫌がらせをやりますので

本当にびっくりします。

 

今まで、あんなにも

大切にしてくれたのに

手のひらを返したように

冷たくなるのも

自己愛性人格障害の特徴です。

 

あなたが自分の事を好きになってくれて

そばにいてくれることは

始めの頃は嬉しくて

どんどん自分の素敵な面を

魅せていきます。

 

そんな彼を見るたびに

あなたはどんどん彼に

惹かれていくのです。

 

自己愛性人格障害のひとには

あなたが彼に夢中になると

ターゲットにしても

離れていかないと嬉しくなると

すこしづつ、冗談で通じるような

軽い冗談を飛ばすようになるのです。

 

でも、彼の言葉を

どんどん聞いてしまうあなたは、

そんな彼の冗談に

傷つくことが多くなってきたら

自己愛性人格障害の可能性を

疑った方がいいかもしれません。

 

本当にふざけているだけの場合や

言っていいことと悪いことの区別が

単純にできないだけのひとと

自己愛性人格障害のひとは

根本的に違うのです。

 

心の傷が

大きくなってきたら

できるだけ早く距離をおいた方が

いいのかもしれません。

自己愛性人格障害の人に敵対心を見せることの怖さ


こんにちは♡

今日は、自己愛性人格障害の人に

敵対心を見せることの怖さについて

お話したいと思います。

 

相談者の方で、たまに

私は共依存ではないという方のお話を

お聞きすることがあるのですが、

中には、自分に自信のないタイプではなく

嫌なことはいやだと

はっきりといえるタイプだという方も

お見えになります。

 

結論から申しますと

嫌なことはいやだ、といえるからといって

ターゲットにならないとは限りません。

 

自己愛性人格障害の被害に

あった方の中にも

はっきりした性格の方もみえますし

自己愛性人格障害の人に

とても強い言葉で

嫌だとうったえる人もいます。

 

自己愛性人格障害とは

本当は自尊心がなく、自分ことを

価値のない人間だと思っていて

それに極端な恐怖心を抱いています。

 

それを隠すために

常に尊大な自分を見せ付けていないと

極度の不安に陥るという

いわゆる本当の自分を見られることを

怖がっているのです。

 

その恐怖が

尋常でないほどのおそろしさのため

価値のない自分を

絶対に見せないようにしているので

むしろ強くて意志があり

尊大な人間に見えるのです。

 

なのでそれがばれるまでは

最大に自分を大きく見せていて

それがばれそうになると

あなたにその気があろうがなかろうが

あなたにつぶされると

勝手に極端な恐怖心を抱きますので

その逆に全力で隠そうと

激化してとても恐ろしいことになります。

 

あなたは彼にそんなことをしないのに

彼はあなたに全力でつぶされると

あなたに何をされるか分からない、

と勝手に思い込んで

極端なほどのつぶし攻撃を

仕掛けてくるのです。

 

だから、自己愛性人格障害の人に

敵対心を見せることほど

怖いものはありません。

 

しかし、それでもあなたに

脅しが通じない、となると

急に何もできなくなり

いっさいあなたには

何もできなくなります。

 

ですからあなたが彼の

何十倍も強い自信があるのなら

敵対心を見せてもかまいません。

 

ですが、そうでなければ

絶対に敵対心は見せてはいけないのです。

強い言葉で非難したり、

彼の間違いをはっきり指摘したりすると

恐ろしいことになるかもしれません。

 

自己愛性人格障害とは

本当は、極端に臆病なのです。

 

その極端な恐怖心が

逆に彼を攻撃的に

するのです。

 

しかし、あなたが気が強い場合

はっきりと彼にされたことを指摘し

それはおかしいというかもしれません。

 

被害者は共依存の人が

多いことも事実ですが、

共依存ではない

普通の人もターゲットになることが

あるのです。

 

それは自己愛性人格障害の人が

そばにいる誰よりも

尊大でなければいけないと思い込んでいるので

少しでも彼より上に立とうとする人や

彼より才能があると思われる人を

つぶして実力を出せないようにコントロールし

また、周りの人にも

その人の失敗や悪いところを見せて

その人が自己愛性人格障害の人よりも

上に立とうとするのを避けようとするのです。

 

そのために、普通の人でも

自己愛性人格障害の人が

上に立とうとするために

つぶされることがあるので

ターゲットになる可能性があるといえます。

 

 

 

そうなると非常に恐ろしいことになりますので

絶対に敵対心を見せてはいけません。

 

自己愛性人格障害の人から

攻撃されないように

離れる方法は

敵対心を見せずに少しづつ

あなたの情報を

自己愛性人格障害の人に

見せないようにしていくことです。

 

そしていったん少しでも離れたら

二度と戻ってはいけません。

 

一気に姿を消すか、

あなたが自己愛性人格障害の人に

気づかれないように

少しづつ、彼から離れていき

彼が今の状況になれてきたら

また少し離す、というやり方をします。

 

すると彼はあなたにいろいろ言わなくても

気にならなくなり徐々に、それになれていきます。

 

彼から攻撃を受けなくするためには

ちょっとしたコツがあるのです。

自己愛性人格障害の被害者がどうしても前に進めないときは?

こんにちは♡

今日は自己愛性人格障害の被害者が

どうしても前に進めないとき

どうしたらいいかについて

お話したいと思います。

 

前回もお話しましたが、

自己愛性人格障害の彼から

なかなか離れられない原因は

彼の作るこの自己愛性人格障害独特の

映画のようなストーリーにあります。

 

Tiaraも素敵な体験を

自己愛性人格障害の彼に

させてもらいましたので

まだ、彼が、自己愛性人格障害だと

気づくまでは、本当に幸せでしたし、

近所の人や周りの人に

頼りがいのある人でいいねと

うらやましがられたものでした。

 

自己愛性人格障害の彼が

どうしても忘れられない人は

自分が見た素敵な彼が

あんなことをするなんてどうしても

信じられないという思いに

いつまでもこだわっていて

もしかしたらあなたの行動次第では

また前の彼に

戻ってくれるんじゃないかという

思いに

かられているからです。

 

おそらくあなたは

自分が誠心誠意、

相手のことを思っていれば

必ず伝わるという

子供のころからの考えを変えることは

なかなか難しいと思います。

自分が嫌な人間に思えて

彼が怒っているのは

自分が自分の悪いところを

直せていないからだと思って

自分を責めてしまっている

からでしょう。

 

でも、Tiaraも

自己愛性人格障害という病気があると

知る前は、そう信じていましたが

それが通じない人間がいる、

という事実を知ったので

ショックではありましたが、

自分が決まりきった世界を信じていた

不自然さに気づきました。

 

確かにどこかのタイミングで

嫉妬深い人間がいることは

知っていましたし、

理不尽な思いをしたことも

たびたびありました。

 

それでも前を向いて

人は、こちらが誠意をもって

接していれば

必ず分かってくれるという

希望をもって接していないと

前に進めないと思っていたのです。

 

ところが、自己愛性人格障害という

病気の特徴を持った人に

その希望を持ち続けて接していると

どんどん深みにはまってしまいます。

 

 

Tiaraの場合は、

彼の嫌がらせが、はじめは

彼のせいでなく、

彼のことを忘れられない元カノを

むげにできない彼のやさしさと

元カノもよっぽど彼のことが

好きだったんだなあという思いで

彼がやはりとても優しい人だったから

忘れられないんだと

納得していました。

 

 

ただ、あまりにも長く

元カノのことだけでは

結婚の約束もしていたのに

4年半もいつまでも

同じことばかり言っているのは

不自然になってきたので

彼がやり方を変えてきた時に

そのやり方が

あまりにも不自然だったから

おかしい、ということに

普通に気づきました。

 

Tiaraの元彼は

嫌がらせのパターンを

昔の彼女が

自分のことを忘れられないという

やり方1本しかなかったから

早くに

気づくことができたのでしょう。

 

それまでは、

そういうこともあるだろうなと

妙に納得できることばかりでしたし、

その彼の作る物語もドラマティックで

嫌がらせだとは

思いもしなかったからです。

 

それもTiaraも元カノも

彼のことが好きだということから

彼の魅力も増していたように

思います。

 

別れた彼女にも

どうしても優しくしてしまう、

優しさがいっぱいのかれだから

引きずるのも無理はない、

と彼の状況を理解してあげている

と思い込んでいたのです。

 

Tiaraが今思うことは、

本当に堂々とするには

自分のおなかに中の

よっぽどの自信がいります。

 

Tiaraは本当に考えて

逃げずに苦しみ続けて考えてきたから

今は、

自己愛性人格障害のひとに対して

はっきりと

そういった人間がいることに

実感がありますので

自信があります。

 

もう忘れたふりや平気なふり

もう彼の状況について

理解できたふりはできても

本当に納得して堂々とするには

よほどの自信がいります。

 

これをまだ恋愛経験の

そんなにない子や若い人には

なかなか、まだ

そんな今までの常識をはるかに超える状況に

そんな簡単に自信なんて持てないのが

普通だと思います。

 

世の中の理屈や性善説が

間違っていたなんて

そんな簡単に

納得できることではありません。

 

世の中の常識や道徳で

教えられてきたものが

間違っていると言う自信をもつには

少しも逃げずに、真実を分析して

よく考えて、目の前の現実から

目をそらさずに、

自分の目で確認することが大事です。

 

今のTiaraの恋愛相談室を

訪れている方たちは

理解できずに納得することができず

苦しみ続けているひとが多いのですが

逃げずに苦しみ続けている分、

真実から逃げていません。

 

辛いので、できるだけ早く

離れられるといいとは思うのですが、

この苦しみ抜いた人の方が

後から、納得できる時期がきたときに

ストンと急に腹落ちすると思います。

 

そのときは

自分の考えにかなり確実に

自信をもつことができますので

人の言葉や世間の常識には

簡単に流されないほど

確実に自分の考えに自信をもつことが

できると思います。

 

自分の中に、

ぶれない考え方ができますので、

そのあとはきちんとひとを

自分の目で

判断することができると思います。

 

自己愛性人格障害のことを知るまでは

tiaraも自分の考えに自身が持てず

なんでも人に聞いて

人の意見に流されてきましたが

今ではそんなに簡単にはぶれませんし

人の意見よりも

自分の目が一番信用できます。

 

ここまでくると

自分の目が一番信用できますので

人に聞いたり、

不安になったりしません。

 

できるだけ早く判断して、

自己愛性人格障害のひととは

距離をもって

つきあうことができるのです。

 

自己愛性人格障害のひとと

上手に距離をとることさえできれば

普通のひととの関係は

いろいろ考える必要がなく

普通に付き合っていけますので

今、自己愛性人格障害のひとのことで

納得できない人は

今は苦しいかもしれませんが

そのうちにいろんなことが

いっぺんに

見えてくるようになります。

 

そのときには

不安なく、自分の考えに

自信をもって生きていけますので

自己愛性人格障害の特徴について

とことん勉強するといいと思います。