自己愛性人格障害の人のご機嫌を取ってはいけない

こんばんは♡

今日は、自己愛性人格障害の人が機嫌が悪い時に

自己愛性人格障害の人の機嫌を取ってはいけないということについて

説明します。

 

人がイライラしているのを見ると、見ている人によって

その反応は違うと思います。

 

例えば、怖いから関わらないようにしよう、とか

怖いから、機嫌を損ねないようにご機嫌をとろう、とか

当り障りのない態度でいよう、とか

いっそのこと、この場から姿を消してしまおうとか。。

 

いろいろ思いますよね。

 

この中で一番やってはいけないのが

自己愛性人格障害の人のご機嫌を取ろう

または、自己愛性人格障害の人に直接 怒る

ということです。

 

今、上記にあげたような例は実践法として、間違いではありません。

その度合いにより効果は違いますが、

イライラしている人から心を、またはあなたの存在自体を

離そうとすることは正解です。

タブーとされていることは2つとも、

自己愛性人格障害の人に自分から、寄っていってしまっています。

自己愛性人格障害の人に自分から寄っていってしまってはいけません。

 

人がイライラしているときに、

その人がもし、自己愛性人格障害ではなかった場合は、

直接、「そんなにイライラしたらみんながびっくりしちゃうよ?」

などど注意しても、「あ、ごめん。ちょっと嫌なことがあったから。。」

などという反応があったり、そこまでいかなくても

自分の感情を抑えようと、

努力してくれたりするでしょう。

 

八つ当たりされることもあるでしょう。

 

基本、自己愛性人格障害の人があなたに行う嫌がらせは、

自分の心の中にあるパンパンに膨らんだ怒りをあなたのせいにして

八つ当たりをしている行為ですが、

八つ当たりは、普通の人もすることがあるでしょう。

 

あなたもちょっとイライラしているときに話しかけられて、

その話しかけた人に何らかの八つ当たりをしたことがありますよね?

 

でも、普通の人がした八つ当たりと違って、

自己愛性人格障害の人の八つ当たりは、

自覚がないところでしょう。

 

自分のせいではなく、話しかけてきた人そのものが

自分をイラつかせて、その怒りをぶつけているだけ、

と思い込み、信じて疑いません。

 

普通の人も、相当な不満がたまっている人は、

八つ当たりしたその場でも、

相手が悪いと思い込んでいることがあると思います。

 

でも、普通の人なら時間がたつにつれて

(ああ、あの時はやつあたりしてしまったな。。。)

と思いだすことがあるでしょう。

 

でも、自己愛性人格障害の人は

思い出すことがありません。

自分は八つ当たりなど決してしていない。

あいつが悪いんだ、と思い込み、反省することがありません。

 

すこし話がそれてしまいましたが、

直接、自己愛性人格障害の人に、直接注意をした場合、

「何があったか状況も知らないくせに

どうしてそんなことが言えるの?」とあなたが悪者になってしまいます。

 

自己愛性人格種外の人というのは、

常に自分が優位に立つように完ぺきに計算されている人です。

絶対に勝てません!

だから直接注意をすることによって、

あなたが罪悪感を持つように仕向けられます。

そして、あなたは人がいいので

本当に自分が悪いと思い込みます。

 

そんなことは絶対にないのです。

 

自己愛性人格障害の人は、

言葉巧みに、

自分は正しく、あなたは間違っていると

あなたにも、周りの人にも思い込ませるプロなのです。

 

では、ご機嫌を取った場合はどうでしょうか?

 

自己愛性人格障害の人は、

ご機嫌を取られて機嫌がよくなるのではないかと、

思う人もいるでしょう。

自己愛性人格障害の人が、

機嫌がよくなることは絶対にないのです。

 

自己愛性人格障害の人のご機嫌をとったあなたは

一時期的に自己愛性人格障害の人のご機嫌は

良くなったかのように見えることもあると思います。

 

でも、たいていの場合、

自己愛性人格障害の人からあなたは、

イライラしていても

あなたのほうからご機嫌を取ってくる

思われ、ターゲット認識される可能性がぐっと増えます。

[ad#co-1]

 

そしてさらにターゲットになってしまった場合、

その場では何も言われたりせず、

あなたがご機嫌を取ったことにより

むしろ自己愛性人格障害の人がご機嫌が良くなったとしても

あとから、全く関係のないタイミングの時に激怒されたりします。。

 

ターゲット認識されたあなたは

また自己愛性人格障害の人のご機嫌を取るでしょう。

 

そして今度は以前よりも、自己愛性人格障害の人のご機嫌が治るタイミングが

遅くなります。

 

何度かあなたがご機嫌を取ることによりやっと

ご機嫌が治ります。

 

するとあなたはほっとするでしょう。

後はその繰り返しです。

 

あなたがご機嫌を取る度合いが強くなり、

自己愛性人格障害の人のご機嫌が治るタイミングが遅くなります。

 

そうなると蟻地獄のように

嫌がらせをどんどん強められていき、

そしてどんどんあなたは自分を責めるようになります。

 

そうなる前に、

自己愛性人格障害の人のご機嫌を取ることをやめ、

できるだけ自然にその場を離れるか、

心で無視をすることが重要となります。

 

 

その時、

あなたは、

自己愛性人格障害の人を拒否するような態度や表情は出してはいけません。

また、怒りの態度や表情も出してはいけません。

 

さりげなくその場を離れるのが一番いいでしょう。

投稿者:

Tiara

子供2人をもつシングルマザーのTiaraです♡                                元カレが自己愛人格障害だと気付いて悩んでそのことについていろいろ調べ詳しくなってしまいました。元カレとの素敵な思い出も何だったのかと考えるうち、多くの同じ思いをして苦しんでいる女の子たちの手助けをしたいと思いこのブログを立ち上げました。手作りと音楽とショッピングが好きなワーキングマザーです。                   悩みが解決したら楽しい毎日が待っています。みんなで幸せになりましょう♡

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください