自己愛性人格障害の彼がモラハラ行為をしたあとの対策について

こんにちは♡

今日は、自己愛性人格障害の人の

自分の考えていることは

相手も全部分かっていて当然だと

思う心理について

お話ししたいと思います。

 

 

自己愛性人格障害の人は

突然怒りだす、と思っている人が

ほとんどだと思います。

 

これは自己愛性人格障害の人が

非常に怖い理由にもなっているのですが、

これには自己愛性人格障害の人が行う

嫌がらせの意味のほかにも

嫌がらせではなくても

本気で怒りだす、という時があります。

 

それについてもよくあることなのですが

あなたにしてみれば

突然怒りだすので、彼がどこで怒るのか

分からないため

彼を怒らせないようにする手立てがなくて

本当に困っていることでしょう。

 

それは

自己愛性人格障害の人が

自分が分かっていることは

相手も分かっていて

当然だと思っています。

 

人によって考え方が違ったり、

自分が知っていることで

相手が知らないこともある、

ということが分からないのです。

 

だから

自己愛性人格障害の人の脳の中では

相手が分かっていて当然のことを

訳の分からないことを言い出すので、

どうしてわからないんだ!と

腹が立って仕方がないのです。

 

それをあなたが必死になって

分かってもらおうとすればするほど

彼は怒ります。

 

彼が分かっていることを

あなたのほうが先回りして

動くのが当然だと思っているので

悪いのは彼ではなく

あなたのほうだと思い込んでいるからです。

 

自己愛性人格障害の人は

共感力がまったくないために

相手の気持ちに寄り添うことができません。

 

彼の望むことを

あなたができないのは

自分に対するひどい仕打ちだと思っているのです。

 

あなたにしてみたら

分からないこともあるので

それを教えてくれればいいだけではないかと思うのですが、

そもそも教えなくてもあなたが分かっていない、

ということが理解できないので

彼のほうがいちいちその理由について

あなたに説明することがないのです。

 

彼を変えようと思っても無理です。

 

あなたが分かってもらおうと

話せば話すほど

彼は怒りをぶちまけてあなたに

怒るだけですので

あなたのほうが考え方を

変えなければいけません。

 

 

彼が人も自分の分かることは

分かって当然だと思っていることを理解して

彼が怒っても、

ああ、わからないのね、と

頭で理解してください。

 

そして、そういう時は

できるだけ彼といないように

あなたのほうが彼からそっと離れることを

考えてください。

 

逆らわず、敵対心も見せず、

ああ、そうね。という感じで

自己愛性人格障害の人が理解できないことを

頭の中で理解して、

目を合わせず、下を向いて

ああ、とだけ言ってください。

 

ああ、そうね、とまで言ってしまうと

あなたが彼の言ったことを

理解したことになり

彼の言ったことは彼は説明しないので

あなたには分からないと思いますので、

ああ、とだけ言ってください。

 

できるだけ、ああ。。と続けて言い

彼の言うことがなくなるまで

彼にしゃべらせてください。

 

そのうちに彼は

話すことがなくなってくるので

なくなるまで話させた後

できるだけ自然に

やることを作ってその場を離れてください。

 

その際、彼にいちいち言わなくていいです。

 

彼にああ、ご飯を作るんだな、とか

買い物にいくんだな、とか

分かるように動いて

さりげなくその場を離れてください。

 

それから彼から話しかけられるまで

あなたからは絶対に話しかけないでください。

 

彼の家に遊びに言っている場合は

帰る時間をよそおい

そのまま帰って下さい。

 

彼には自分が考えていること

知っていることを相手が知らない、

ということは理解できないのです。

 

そして時間をおいてください。

 

その間にあなたが考えることは

いっぱいあるはずです。

投稿者:

Tiara

子供2人をもつシングルマザーのTiaraです♡                                元カレが自己愛人格障害だと気付いて悩んでそのことについていろいろ調べ詳しくなってしまいました。元カレとの素敵な思い出も何だったのかと考えるうち、多くの同じ思いをして苦しんでいる女の子たちの手助けをしたいと思いこのブログを立ち上げました。手作りと音楽とショッピングが好きなワーキングマザーです。                   悩みが解決したら楽しい毎日が待っています。みんなで幸せになりましょう♡

「自己愛性人格障害の彼がモラハラ行為をしたあとの対策について」への2件のフィードバック

  1. いつもブログで心を整理させてもらってます。いつも自分に意識がいってるんですよね。障害者だと思って付き合えば問題ないんです。問題は回りを巻き込むってことです。それが一番怖い。周りにわかるように、ほのめかしたり、恥をかかせようとしたり。評判を落としたり。ささいなことで、こちらはそんな気ないのに、死にもの狂いで反撃してくる。1対1なら対処できるけど、人を巻き込んで、広められたら難しい。だからこっちは、とことん付き合ってあげたいと思ってもいわれのない被害が大きくなりすぎるから、かなしいけど離れるしかなくなってしまう。

    1. みか様

      Tiaraのサイトを訪れていただき、ありがとうございます。
      自己愛性人格障害の人は回りも巻き込んで、完全に叩き潰すから本当に怖いんです。
      何もしていないのに、むしろ自己愛性人格障害の人を思ってしたことですら、極度の悪意を感じ取られてしまい、
      恐怖から完全につぶしてしまうんです。

      自己愛性人格障害の人とうまくやるには、無関心が一番です。こちらが興味を持たない代わりに自己愛性人格障害の人からも
      こちらへの興味をなくしてもらうんです。
      すると、自己愛性人格障害の人が、こちらに無関心になったことで平和が訪れます。
      だから自己愛性人格障害の人に愛情を持つことももたれることも恐ろしいことになるんです。
      彼が恋人だった場合、悲しいですが、お互いに無関心になったほうが平和です。
      愛情も憎しみも自己愛性人格障害の人にとっては毒になるんです。

      みかさんの幸せは、自己愛性人格障害のいないところでしか成り立ちません。
      自己愛性人格障害の人と個人的にお付き合いをすることは無理なんですよね。
      悲しいですね。。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください