自己愛性人格障害のひととの接し方

こんばんは♡

今日は、今、Tiaraがやっている

自己愛性人格障害のひとへの対応

についてお話ししたいと思います。

 

 

今も、Tiaraのまわりには

自己愛性人格障害のひとがいますが、

会社で言うと今の会社に入ってすぐに

自己愛性人格障害のひとは分かりました。

 

 

まず、会社に入ってしばらくたつと

二人とも、少しタイプは違いますが、

自己愛性人格障害の特徴が

よく出ていましたので、

Tiaraは、すぐにこの二人とは、話をしたとしても

あまり長居はしないように気をつけていました。

入ってしばらくのうちは、

ふたりともTiaraに対してちょっとしたことを見つけて

怒ってきたり、電話を取り次いでも

「その人知らないからでない」と訳の分からないことを言ったり、

自己愛性人格障害を知らなければ、

Tiaraも戸惑うような言動をとっていましたが、

Tiaraが動じず、適切な対処を繰り返していたら

今は、こじつけのようなことは一切言ってこず、

普通に接するようになりました

 

 

今は、自己愛性人格障害を知っているので

こういうやり方をするのか、と

分かるだけですが、

入ったばかりで、あんな言われ方をしたら

どうしていいか分からなかったと思います。

 

今は、普通におかしい、と明確に分りますが、

自己愛性人格障害を知らないと、

自分がいじめられているような、

気に入られてないような

何とも言えない気分の悪さを感じたと思います。

 

しかも、入ったばかりのうちは、

気に入られたい!という気持ちが少なからず

誰でもあると思いますから、

何か分からないけど自分のことを気に入られていないようだからと

気を使ってみたり、萎縮したりするのが、普通の人間だと思います。

でも、Tiaraはすぐに自己愛性人格障害だと

分かったので、

電話に出ない、と言われても、

「ほかの人にはそんな変な電話かかってこないのに、

○○さん(自己愛性人格障害の上司)だけ

変な電話ばっかりっかかってくるのはなんでだろうね。」

と言ったりして

 

特にそのことをTiaraが気にしているような

そぶりは一切見せませんでした。

 

知らん顔して普通に仕事をしています。

 

正直、電話の相手が変な相手だったわけでは

ありません。

 

うちの上司がおかしいのです。

言い方としては、「そんな人しらない。出ない。」です。

 

もちろん現在取引のある人の電話には普通に出ます。

 

でも、知らない人でもまさか

「あの、お出にならないそうです。」といえば

相手の人も「はあ?」となるでしょう。

 

自己愛性人格障害の人への

適切な返答としては心がけ方としては、

まず、明確にするポイントがあります。

 

・Tiaraのせいではない。

・その上司のほうがおかしい、ということを意味あいに入れた言い方をすること。

・敵対心のない言い方をする。

・言い方としては、できるだけ静かに

穏やかに、敵対心のないいいかたをすること

・いった後におどおどせずに堂々としていること

 

これは、自己愛性人格障害のおかしさが出ている人に対して

使う方法です。

 

相手がまともな相手なら

こんなに言い方に困ることはないと思います。

 

それを踏まえたうえで考えたセリフが、

電話を切った後での、

自己愛性人格障害の人に聞こえる声のトーンで

先ほどの

ほかの人にはそんな変な電話かかってこないのに、

○○さん(自己愛性人格障害の上司)だけ

変な電話ばっかりっかかってくるのはなんでだろうね?

です。

 
この言い方だと、おかしいのは、上司の○○さんではなく

電話をかけてきた人。

でも、ほかの人にはおかしな電話はかかってこない、という言い方で

上司の○○さんにだけ変な電話がかかってくる。

もちろんTiaraは悪くない、

とするのです。

 

もちろん相手方には、小声で

「すいません。知らないからでないとおっしゃるものですから。。。」

と言っています。

 

中には「何言ってるんだ!以前に仕事したから

知らないわけはないでしょ!」と怒鳴って怒って切られる方も見えます。

 

(当然だと思います。)

 

Tiaraが、先方に「すいません!すいません!」と言って

あやまるようなこともしないし、

上司を怖がったりもしません。

 

絶対にびくついてはいけません。

味をしめてまた嫌がらせをしてきます。

 

普通の人になら、Tiaraの態度も問題かと思われそうですが、

相手が自己愛性人格障害の場合は、

このほうが不思議とおとなしくなります。

 

後、自己愛性人格障害の人よりも上の立場の人に

こういうことがあった、と報告しておくことも大事です。

 

その時に自分がおどおどしたり、自分が悪そうに言ってはいけません。

 

自己愛性人格障害の人に困っている上司も割と多いので、

このことで自己愛性人格障害の人が

少しおとなしくなると

喜ばれることもあります

 

おかしいことを言っているのは、自己愛性人格障害の人、ということを

明確にしておきましょう。

 

そしてそれ以外の仕事は

まじめにやり、ほかの人とは

誠意的に付き合いましょう。

 

これで、おかしいのは自己愛性人格障害の人、

ということが、浮き彫りになってきます。

 

自己愛性人格障害は、脅しがきかないと

極端に臆病ですから

だんだんとその人にはやらなくなってきます。

 

この方法で、Tiaraはだんだんと

自己愛性人格障害の人からは

ターゲットにされなくなってきました。

 

自己愛性人格障害の人の被害者になるような人は、

すぐに自分が相手の責任を負おうとする悪い癖があります。

 

 

自己愛性人格障害の人が

おかしい言動をとってきたときには

その人がおかしいと敵対心を見せない言い方で

きちんとその人に責任をお返ししてください。

 

自己愛性人格障害の人の前では

あまり、いい人でいようとしなくてもいいかもしれません。

投稿者:

Tiara

子供2人をもつシングルマザーのTiaraです♡                                元カレが自己愛人格障害だと気付いて悩んでそのことについていろいろ調べ詳しくなってしまいました。元カレとの素敵な思い出も何だったのかと考えるうち、多くの同じ思いをして苦しんでいる女の子たちの手助けをしたいと思いこのブログを立ち上げました。手作りと音楽とショッピングが好きなワーキングマザーです。                   悩みが解決したら楽しい毎日が待っています。みんなで幸せになりましょう♡

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください