自己愛性人格障害と共依存は、恋愛関係になりやすい

こんばんは♡

 

今日は、自己愛性人格障害の人と共依存は

良くも悪くも惹かれあう、ということについて

お話ししたいと思います。

 

あなたは、たまたま自己愛性人格障害の被害に合われたと

思いますか?

 

Tiaraは彼みたいなタイプは、初めてでしたし

たまたま付き合った彼が、自己愛性人格障害だと思ってたんです。

 

今、Tiaraの周りに自己愛性人格障害っぽい方は

います。

 

彼と別れてから、女性1名、男性1名、おじさん1名、

(おじさんも男性ではありますが)

自己愛性人格障害の方とお会いしています。

 

知り合ってまだ少ししかたっていませんが、

それそれ、ほぼほぼ早い段階で

自己愛性人格障害だと気付きました。

(女性は強烈だったので2日目で気づきました。。。)

 

1人さみしいおじさんがいるのですが、

この方は自己愛性人格障害では、ありません。

分かりやすく被害者です。

 

しがみつきがすごく、そばにいると共依存のTiaraも被害をこうむります。

 

俺を気にして!オーラがすごいのです。

独り言が大きく、本当に独り言を言っているような感じには見えません。

おじさんの独り言を聞いて、そばにいる誰かに

「どうしたの?」と聞いてほしいオーラが、強烈です。

 

Tiaraも他事をやっていても、

そのおじさんの独り言が、直接心に入ってきます。

 

これが、共依存か。と思いました。

全然タイプではないおじさんだからイライラします。

 

自分のやっていることに集中したいのに

できないんです。

 

おじさんの声が大きく、

しかも聞いてほしいのが伝わってきて

独り言ではなく、明らかにTiaraに聞かせているんです。

 

もし、共依存ではなかったら、

こんなに気にならないのかもしれません。

 

Tiaraの仕事に集中できません。

 

共依存の人は、人の感情に寄り添いやすく、

相手のことが気になりすぎてしまうんです。

 

それはさみしがりやのおじさんです。

社内には、自己愛性人格障害の男性と

もう一人自己愛性人格障害っぽいおじさんもみえます。

 

Tiaraは自己愛性人格障害の人とは

2度と恋をしたくないし、ターゲットにもなりたくないので

自己愛性人格障害だと気付いたら

即座に心の距離を取ります。

 

でも、相手も自己愛性人格障害なので

尊大な自分を見せつけないと不安でたまらないのです。

 

初めは威嚇もあり、親切もありで

すぐに自己愛性人格障害と気づいたので

心の距離を取っていたのですが、

だんだんとTiaraはターゲットから外れていきました。

 

初めからターゲットにはなっていませんが、

取り込めるかテストをしていたんだと思います。

 

Tiaraがコントロールできないと気付くと

今度はやたらと親切にしてきます。

 

それも適当に流していたのですが、

今度は、恋人ではありませんが、ただの会社の同僚でも

同僚なりのしがみつき行為をしてきました。

 

やたらと親切にしてニコニコ

Tiaraにばかり話しかけてくるのです。

 

どれだけ心を離そうと努力していても

Tiaraも共依存なのでドキドキしてきました。

相手の心に勝手に入り込んでしまって苦しいんです。

自己愛性人格障害が分かっているので

取り込まれないように、

でも敵対心を見せないように、微笑みながら

返事をして切り返して自分の席に戻ろうとするのですが、

追いかけてきて優しくしてきます。

 

 

周りの人は、気づいていませんが、

自己愛性人格障害を知っているTiaraには

すごいしがみつきが分かります。

 

俺のこと、気にならないの?

向こうも意地になってしがみついていますが、

周りの人には、普通に仲良く会話しているだけにしか見えないでしょう。

 

もし、Tiaraが自己愛性人格障害を知らなかったら

普通に好意を持っていたでしょう。

 

向こうはTiaraの気持ちをつかむため

必死でやっているのが心で分かります。

 

これが自己愛性人格障害の人と共依存がくっつく瞬間かあ。。

 

感覚的によくわかりました。

知らなかったら恋だと思っていたと思います。

 

怖いです。

好きになったらTiaraの元カレと同じことをします。

 

この人の会社で社内の人たちを威嚇しているところを

何度も見ています。

 

元カレの時は、Tiaraが自己愛性人格障害を知らなかったから

普通に恋に落ちたのでしょう。

 

防ごうと全力でしなければ、

自己愛性人格障害の人の思い通りに

共依存の人は普通の人よりもなりやすいです。

 

久しぶりに元カレの時みたいに

苦しかったです。

 

でも、自己愛性人格障害の人は

絶対に好きになっては危険です。

 

この感覚は、医者では分からないでしょう。

被害者のみ知る心の痛みなのです。

自己愛性人格障害からの嫌がらせをきちんと認識しよう

こんにちは

今日は、自己愛性人格障害の人の、

あなたが逃げる可能性のあるうちは、

虐待しようとも思わない、という心情について

お話したいと思います。

 

あなたがもし彼を怖いと思い始めていて

彼が少しおかしいと感じているなら、

あなたは、彼から今までされてきた小さな嫌がらせを

許してきたと思います。

 

なぜなら、自己愛性人格障害の人は、

はじめ、あまり彼に慣れていない人と接するときは、

親切でとても穏やかなのです。

それは、もともとが、穏やかな性格で、

というわけではなく

自己愛性人格障害の人は、

本当の自分には自信がまったくなく、

他人にそのことを隠しています。

 

本当の自分を知られることを恐れているので

常に尊大な自分を演じ続けているのですが、

同時に他人から嫌われることが非常に怖いので、

ふだんは

自分の怒りを抑えて生きています。

 

この人にだったら

安心してぶつけても大丈夫と判断するまでは

彼の怒りを見せません。

 

初対面の人や、地位の高い人には

自分の怒りを一切見せず、

親切で穏やかで紳士的な印象でとてもコミュニケーション能力に

優れています。

 

あなたも彼と知り合ったばかりのころは、

彼のそんな面に良いイメージを持ったはずです。

それが、時間とともに嫌がらせ行為をされ、

そのたびにあなたがそれを許してきているので、

彼は、あなたに対してだんだんモラハラ行為を強めてきているはずです。

 

もう、彼は危険だと踏んでいる場合は

あなたは幾度となく、彼の嫌がらせ行為を受け入れてきているので

彼が、あなたをターゲットとみなしてきているのかもしれません。

 

付き合いだして、

いきなり彼の怒りの矛先を向けるわけではないのです。

 

自己愛性人格障害の人は、

本来、ものすごく気が弱いため、

自分のしていることもなんとなくは正しくないと知っているため

ものすごく慎重に物事を進めるはずです。

 

いきなり、だれかれかまわず、

嫌がらせをするわけではないのです。

 

ちゃんと、分析をして、

この人だったら大丈夫、と思った人に

向けます。

 

それは、あなたが嫌なことを

自分で嫌なことだと認識する意識が薄いのです。

 

そして寛大だといえば、聞こえはいいですが、

これくらいのことはまあいいか、と許してきてしまっているため、

自己愛性人格障害の人から見たら

あ!いいの?、あ、そう。じゃあ。。。

と、あなたには、嫌がらせをしてもいい、と認識してしまいます。

 

何度も何度も、

彼の怒りの矛先になることを

あなたが許してきてしまっている場合、

彼は、あなたに対しては、モラハラ行為を激化させます。

 

あなたが、

自分が嫌なことをされていることを

何度も何度も

流してきてしまっているのです。

あなたに足りないものは、

自分の気持ちをきちんと認識することです。

 

自己愛性人格障害の人には、

嫌なものは、嫌だときちんと言いましょう、といっているわけではなく

嫌なことは、受けないようにすることです。

 

受けないようにするだけで、

あなたは、彼からターゲットだと

認識されずにすんだのです。

 

方法としては、

彼の挑発には乗ってはいけないのです。

 

彼が、何らかの攻撃を仕掛けてきたときは、

なるべく穏やかに

自然な形でその場から離れてください。

 

あなたは、自分を守るという意識が薄いのです。

ちょっと怖い共依存チェック

こんにちは♡

今日は、あなたがもし自己愛性人格障害の

ターゲットになっているなら、

知ってほしい共依存の人の、ものの考え方について

お話ししたいと思います。

 

共依存。

自己愛性人格障害を知った人なら、セットでこの言葉を

聞いたことがあると思います。

 

あなたが、今まで生きてきて

自分では何もしていないのに

クラスが変わるたび、グループが変わるたびに

強い子がいて、なぜかなにもしていないのに、

きつく当たられたり、笑われたり、といことがあったのではありませんか

もちろん全部ではありません。

クラスや職場によっては、

ものすごく楽しかったり雰囲気の良かったところもありと思います。

 

でも、その中に自己愛性人格障害の人が1人でも混じっていた場合、

必ず、周りの人を操作され、自己愛性人格障害の人の都合のいいように

全体が、コントロールされています

 

そして、この、自己愛性人格障害の人の近くには

必ず、共依存と呼ばれる人が存在します

その時に自己愛性人格障害の人にとって

共依存の人は、とても都合がいいので、

共依存の人の特徴を見ていきましょう。

 

共依存の人は、自分を犠牲にしても相手を助けたり

世話をしたりするような特徴を持ちます。

 

いわゆる自己犠牲ですよね?

 

この言葉から、共依存の人は

自分から自分を犠牲にしてしまっているのです。

自己愛性人格障害のような人には、

意識せず、自分から身をささげてしまいます。

そして辛い思いをしているときでも

表向きは何でもないような顔をしてしまっているのです。

 

そして本人も本当にそんなこと何でもない、と

思い込んでしまっています。

 

そして何度も同じことを繰り返しているにもかかわらず、

過去から学ぶことができずに

何度も同じ間違いを繰り返してしまうのです。

 

 

そして、何度も苦しい思いをしながら、

自分でも気づかないうちに苦しくなっていき、

なんで自分はこんなに苦しんでいるのか訳が分かりません。

 

 

これでは、自己愛性人格障害の人のターゲットになっていても

なかなか離れることができないのです。

 

共依存の人は、人に依存しすぎていて

自分で物事を決めることができません

人に幸せにしてもらえると考えているのです。

 

人生を決めるのは自分です。

それには、自分の気持ちに敏感になることが必要です。

 

自分を犠牲にしていいことは何もありません。

見返りを求めろ、ということでは

ありませんが、

あなたの気持ちが傷ついてしまっていることにも鈍感なのです。

 

共依存とは、優しいだけではなく、

本当に恐ろしいことまで呼び寄せてしまっているということに気がついて

自分を救えるのは、

自分だと自覚して、自分で決めながら

行動していきましょう。

共依存の人の特徴

こんばんは♡

今日は、共依存の人の特徴について

詳しく、お話ししたいと思います。

 

あなたは自分のことを共依存症だと思いますか?

自己愛性人格障害の人にターゲットされた人のほとんどが

共依存と言われていますが、

まず共依存の特徴についてみてみましょう。

共依存症の人

①人間関係のトラブルによく巻き込まれる

②常に罪の意識があり、何か起こると自分のせいだと思いがちだ

③あいてにしがみついていて、それが愛情だと思っている。

④自己犠牲の念が強すぎる

⑤断ることができない

⑥人から良く思われていたい

⑦いつも自分のキャパ以上に抱え込みすぎて疲れている

⑧相手を怒らせたりイライラさせたくない

⑨自分さえ我慢すれば、とよく思いがちだ

⑩自分は他人よりも劣っていると思っている

⑪1人でやっていくじしんがない、または1人になりたくない

⑫自分の問題は自分だけで抱え込んでしまうことが多い

⑬相手が自分以外を頼るととても不安だ

⑭相手の要求に常に答えてあげたいと思う

⑮上手くいかないといつも自分の努力が足りないからだと思う

⑯相手の世話を焼きたがり、相手の世話をすることで自分の存在価値を見ようとする

⑰自分より相手を優先してしまいがちだ

⑱傷つけられても明るく振舞ってしまう

 

以上のことに5つ以上当てはまると共依存症だと言われています。

あなたはどうでしたか?

 

これらの項目は、自己愛性人格障害の人に選ばれやすい人です。

もし共依存の傾向があるなら、今すぐに治さないと

自己愛性人格障害の人に狙われる可能性があるでしょう。

 

自分の性格を直すというのは、

本当に難しいと思いますが、

自己愛性人格障害の性質を知っていくと

怖くなり狙われたくなくなるので

それだけでも、共依存は治りやすいと言えます。

 

自己愛性人格障害の特徴は、本人はとても苦しいですが、

成果を上げやすいため、どうしてもやめられなくなって、

自己愛性人格障害をなかなか治すことはできません

 

被害者の人は、そのままでいると大変危険なので、

彼がいないときに姿をくらませば、

確実に治りやすいのです。

 

そのためにも彼は少しおかしい、ということを認識しておきましょう。

共依存症の人が彼を忘れるためにする10のこと

こんばんは♡

今日は、自己愛性人格障害の彼に

気づいて別れたけれど、

彼のことが忘れられないあなたへ、

彼を忘れるためにする10のこと

について

お話ししたいと思います。

 

自己愛性人格障害の人と

付き合っていた場合、

普通の人と付き合っていた場合よりも

彼のことを、長い間忘れられない、

という方がほとんどだと思います。

 

 

もともとの

共依存症という性格の上に、

さらに、

彼からの

マインドコントロールも

ありますので、

彼のことが

なかなか忘れられないのは、

無理もありません。

 

 

理不尽な仕打ちに納得のいかない部分も多いでしょう。

でも、それは

マインドコントロールのせいで

彼を忘れられないと、

あなたに幸せは来ません。

 

 

せめて彼のことは

冷静に思いだせるくらいにまでは

目指しましょう。

 

彼1人に執着していては、

余計にあなたが傷つきます

 

あなたが依存する場所を、

できるだけ広げていってください。

例えば

あなたの好きな場所を作りましょう。

 

気晴らしによく出かける

ショッピングはどこですか?

好きな洋服屋さんはありますか?

 

例えば彼と付き合っていた時は

ほとんど彼に合わせていたと

思います。

 

Tiaraは彼と一緒にいた頃は、

なぜか彼を、Tiaraが好きなお店に

連れていくと

「ここのお店、混んでるから嫌。」と言われたり

「俺、ここあまり好きじゃないな。。。」と言われたり。。。

 

Tiaraの好きなお店だったりしたので

その時は、

これから一緒にはこれないな、

残念だなと思いました。

 

これって言われても、

彼に怒るほどのことじゃ

ないですよね。。

 

Tiaraが好きでも、

嫌いな人もいるだろうし、

男の人って、

自己愛性人格障害じゃなくても

混む場所が嫌いな人って

普通にいると思います。

 

だからなんですけど、

これも日常的に

Tiaraが我慢していくように仕向けていく

自己愛性人格障害の精神への、

ちまちました嫌がらせだったんですね。。。

本当に分からなかったです。。

 

だからTiaraは、

彼が繰り返す2,3か月ごとの

別れの時に

好きな場所へ行っていました。

 

好きなお洋服も、

彼と別れているときに

買ったものばかりです。

 

でも、

彼と別れた今は、

好きなところへ行けるのです。

 

あなたも好きな場所を

探してみてください。

 

忘れているかもしれませんが、

たくさんあるでしょう。

 

好きなカフェ、好きな音楽、

好きなスポーツ、

好きな映画,趣味、好きなお洋服、

好きな本、好きな友達。。。

 

みんな

我慢していたんじゃないですか?

 

自己愛性人格障害の人と付き合って

好きなことをしてきた人は

ほとんどいないと思います。

Tiaraの彼も元カノのことを

「無趣味な人だった。」と

話していたことが

ありますが、今考えたら分かります。

 

無趣味だったのではなく、

すべて彼に合わせるように、

彼に仕向けられてきたんです。

 

それでも笑って、

「あなたの好きにすればいいよ。」って、

言っていたんだと思います。

 

だから、

自分を失ってしまっている人は

あなたの世界が、

大好きな彼によって

狭められていっていたことに

気が付いてください。

 

自分の好きな場所、、

好きな音楽、

趣味、

すべてを取り戻していって

あなたの世界を

広げていってください。

 

そうすると、だんだんと

あなたの世界は広がりだし、

あなたは彼1人に依存することなく

あなたの大切なものが

たくさんあったことに

気が付くでしょう。

共依存の克服をして新しい恋愛にたどりつく方法

こんにちは♡

今日は、自己愛性人格障害の人と別れて

新しい人生を歩みたい人へ

共依存の克服についてお話ししたいと思います。

 

彼が自己愛性人格障害だと気付いてしまった場合、

彼と別れられた人はまず第一関門をも突破できたと思います。

 

 

でも、今までの彼との幸せな日々を思い出すと辛いですよね。。

こんな自分に新しい彼ができる自信がない人もいますし、

自己愛性人格障害の人の魅力を忘れられなくて

普通の人を好きになる自信がない人もいます。

 

どちらかというとTiaraもそうでしたが、少しづつ克服できていると

感じます。

 

彼と別れた後、ほかの人とデートをする機会がなかったわけではなかったのですが、

彼のことを忘れていない事もあって

なかなかほかの人を好きになれないでいました。

 

今でも好きな人ができた、というまでの極端な気持ちはないまでも

他の人と話していて楽しいと感じるようになったり

他の人が気になったりするようになりました。

 

自己愛性人格障害の人の魅力は、

病気ゆえの尊大さが特別感を本当にかもしだして

魅力的に見えることも分かっています。

 

でも、あんなに素敵な彼と長いことお付き合いをしていたので、

他の人では物足りないだろうな、とも思っていました。

 

自己愛性人格障害の彼に関しては、

あなたのほうが彼に魅力を感じているうちは、

彼もまだコントロールできるかもしれないという思いから

ちょろちょろと存在をアピールしてくることがあります。

 

でも、それは、あなたのことが好きなわけではなく

コントロールできるかもしれないとふんでいるからであって

被害に合わないために彼に関心がないようにしていると

どうやってもコントロールができないと

彼がふんだ場合は、

彼はぱったりと姿を現さなくなるでしょう。

 

 

それは、少し寂しい気もしますが、

そのほうがあなたにとってもいいのです。

 

それよりも健常者と恋愛できるように

あなたの共依存の部分を治していく努力をしましょう。

 

共依存症とは、

自己愛性人格障害の人と原因はほぼ同じで、

子供のころに親から健全な愛情を与えられていないさみしさから

自分に自信がなく、

必死で相手の要望に応えることで

愛してもらおうとします

 

 

自己愛性人格障害の人は、

相手を自分の思い通りにできることで

自分の価値を見出します。

 

自己愛性人格障害の人と原因はほぼ同じですが、

自分の価値の出し方が、自己愛性人格障害の人と

真逆なのです。

 

 

そこがぴったりと合ってしまっていて、

自己愛性人格障害の人と相性が合うようになってしまったのですが、

まずここを変えなければなりません。

 

自己愛性人格障害の人がああしてこうしてという期待に答え、

相手の希望通りの動きをしていくことを利用されているのですが、

まず自分に自信を持っていれば、

あなたが、相手にどのように扱われているか気づきます。

 

自分のことを大切にしてくれていない相手には、

自分に自信があれば見向きもしません。

 

共依存の人は、相手から求められることを

されていないと、自分に価値がないかのような不安に恐怖を感じて

相手から依存されることを強烈に求めるのです。

 

無視などは、強烈に不安になります。

 

こういった意味では、自己愛性人格障害の人と同じでしょう。

 

ただし、自己愛性人格障害の人は、

共依存の人が、無視されることに不安を抱いて歩み寄ってくることを知っていて

わざと、無視をしますが、

共依存の人は、自分が無視をされることが怖いので、

無視をされないようにどんなに嫌なことをされても

相手のご機嫌を取ってしまいます

 

 

まず、ここが間違いだと気付いてください。

 

嫌なことをされたら自分が大切に扱われていない人からは離れるのです。

 

一緒にいてはいけません。

 

まず、そこからできるようになると、

逆に無視されなくなります。

 

自分に優しくしてくれる人だけと関わりをもつようにしてください。

人はそれぞれ個性があります。

その個性があるからこそ、ぶつかり合うのです。

 

誰でも合うわけではありません。

 

それが当たり前のことなのですが、

共依存の人は、人から嫌われることをひどく恐れて

誰からも好かれようとします。

 

それは個性がある限り、無理なのです。

人は合う人もいれば合わない人もいる。

そこは割り切って理解してください。

 

あなただけでなく、それは誰でも同じことです。

 

まず、そこからスタートして、

自分は自分のままでいられるようにしてください。

 

意識すればだんだんとできるようになっていきます。

自己愛性人格障害の被害を人に話さないほうがいい理由

こんにちは♡

 

今日は、相手の気持ちに自然に寄り添うことが、

普通の人よりも強い共依存について

お話ししていきたいと思います。

 

共依存の人は基本的に

普通の人よりも、自分より相手の気持ちに寄り添ってしまい、

自分の痛みには、鈍感で自己防衛本能が壊れているために、

自己愛性人格障害の人と付き合ってしまった場合、

とことんまで潰されて気づいた時には

死にたくなるくらいの心の傷を負っているわけです。

 

共感性が強いことは

優しく、人の気持ちを理解してくれるので

Tiaraから見たらものすごく魅力的に見えるわけですが、

傷ついてしまったときには

なかなか立ち直れなくて、

周りの人に、自分の気持ちを今まで抑えてきた分

分かってもらいたい気持ちが強くなってしまうのです。

そのせいで、周りにいる、また優しい人に話を聞いてもらったり

気持ちを分かってもらおうとして

自己愛性人格障害の彼や旦那様のことを

一所懸命話すわけですが、

ある程度は、優しい人は聞いてくれますが、

傷つき方が尋常ではないため、なかなか終わりません。

 

しかも、自己愛性人格障害の被害は

普通の人にはわかりにくいため

だんだんと聞くほうも堪えられなくなってきます。

 

これはTiaraに関してもそうなのですが、

Tiaraの場合、やはり友達と子供ということになります。

 

 

友達は、わかってはくれますが、

それでも長いのでうんざりしてきます。

 

4年半はきいてもらったでしょうか?

 

優しいので聞いてはくれましたが、

彼の病気というのも、「本当にそうなの?」とか

「Tiaraが言ってるだけじゃないの?」とか「もう何年いいつづけているの?」

といった具合です。

 

最近はめっきり話していないので落ち着いていますが、

子供も状況はある程度見ているのでわかってくれていますし、

Tiaraはママなのでかわいそうと思ってくれて

けっこう長い間、聞いてくれましたが、

最近はめっきり出ませんが、今でも1日に1回は元カレの名前を出してしまいます。

 

いい思い出の話の時はいのですが、

悪い話や、不思議な話の時は、少し話しかかったところですぐに

「うるさい!」とぴしゃっと切られてしまいます。

でも、これは当たり前のことで、

自己愛性人格障害は、直接被害を受けたものでしか、

分からないのです。

 

これ以上話すと、人間関係を壊すことにもなりかねませんので

言わないようにはしていますが、

やはり離れて1年以上たったTiaraでもそうなのですから、

まだ、離れられない人や

被害にあっている最中の人は、

自分の気持ちが抑えきれなくて当然だと思います。

 

共依存の共感性という優しさの部分が

あなた自身を攻撃してしまうことになるのです。

 

自己愛性人格障害は

共感性が全くないので、それがあだになって結局は

人とうまくやっていけませんが、

普段はそれを完全に隠すので、むしろ世間の評判はいいです。

 

被害者になる人よりも印象はいい人が多いと思います。

 

共依存の人は、自分の幸せを一番に考えるべきです。

 

あなたが幸せでないと

周りの人も幸せにできません。

 

まず、自分の心をいやすために自分の気持ちに正直になってください。