何度も別れと復縁を繰り返す彼が自己愛性人格障害かどうかを見分ける


こんばんは♡

今日は、あなたに何度も別れを言う彼が

自己愛性人格障害かどうかを見分ける方法を

いくつかご紹介します。

 

あなたが彼の行動を不審に思い、

Tiaraのサイトを訪れたのだとしたら

まず、自己愛性人格障害の可能性が

高いのだと思いますが、

普通のひとでも

何度も別れを繰り返しては戻る、

ということをする人もいますので

きちんと見分けるために

まず彼が別れたいと言っている理由について

考えてみましょう。

彼がすぐに別れを切り出すわけ

 

①別れを軽く考えている

ちょっとしたことで

もういいよ、となってしまい、

すぐに別れてしまっても、

また謝って戻ればいいや、

という人もすぐに「別れる」と

言いがちです。

別れることを軽く考えているんですね。

この場合は、自己愛性人格障害というよりも

ただ単に子供ポイ考え方をする人だと

考えられます。

 

②女の子と付き合うこと自体を

簡単に考えている

 

ちょっと気になる子がいたり、

付き合ってみたいな、と軽く考えて

すぐに近づいてくる男の人がいますが、

それは本当にあなたのことを好きで

真剣に考えて

お付き合いをするわけではなく

あの子可愛いから

ちょっと付き合ってみたいな、

という軽い感覚で付き合ってしまう男性も

結構いるものです。

 

③本当に別れる気なんてない

 

単なる脅しです。

別れると言えば、

あなたが別れたくなくて

いうことを聞く、とでも

思っているのでしょうか?

 

脅しで「別れる」ということも

あるのです。

 

あなたに変わってほしくて「別れる」という

 

本当は

あなたに分かってほしい部分があるんだけど

あなたには分からず、

けんかになってしまいます。

 

そんなときもあなたに変わってほしくて

「別れる」と言い出すこともあるようです。

この場合彼は、本当は別れたくない、

と考えていますが

彼自身気づいていない可能性もあります。

 

⑤勢いで言ってしまって

引っ込みがつかない

 

こんな場合も「別れる」と言ってしまい、

意地や男のプライドで「ごめん」

となかなか言えない場合もあります。

 

これは自己愛性人格障害のひとも

そうやって見せかけることもあるので難しいですが、

どちらもしばらくたって

彼から連絡があることは変わりません。

 

ただ、もしあなたの彼が

自己愛性人格障害だった場合は

しばらくたつと、

もっと理不尽に別れを切り出す機会が増えるし、

もし普通のひとだった場合は

一度そんな失敗をしてしまったら

もう2度と同じ失敗は

繰り返したくない、と思うので

もう二度とくだらないことで

「別れる」とは言わなくなるでしょう。

 

それでもなんでも

別れと復縁を繰り返すようなら

自己愛性人格障害とみて

間違いありません。

 

別れを言うのも復縁を切り出すのも

どちらも彼からなので

何度もあるようなら、

自己愛性人格障害を疑って

まず間違いはないでしょう。

 

自己愛性人格障害のひとは

別れはあなたを傷つける最高の道具で

普通のひとはもう二度と

こんな思いはしたくないと思うので

何度も繰り返す、ということは

だんだんなくなっていくのです。

 

自己愛性人格障害のひとは

同じことを何度も繰り返して

あなたを傷つけます。

 

普通のひとはトラブルを乗り越えるたびに

だんだん付き合いは長くなり

争いごとは減っていくので

必ず先があるのです。

 

 

自己愛性人格障害の彼とは

何度も同じことを繰り返し、

変わりませんのでただただ消耗するだけです。

 

鏡の中のあなたが

彼と一緒にいることによって

だんだん疲れた顔をしていないか

考えてみて

だんだん疲れてきていると思ったら

できるだけ早めに彼からは

離れたほうがいいのかもしれません。

投稿者:

Tiara

子供2人をもつシングルマザーのTiaraです♡                                元カレが自己愛人格障害だと気付いて悩んでそのことについていろいろ調べ詳しくなってしまいました。元カレとの素敵な思い出も何だったのかと考えるうち、多くの同じ思いをして苦しんでいる女の子たちの手助けをしたいと思いこのブログを立ち上げました。手作りと音楽とショッピングが好きなワーキングマザーです。                   悩みが解決したら楽しい毎日が待っています。みんなで幸せになりましょう♡

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください